※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

朝、子供がおもちゃや食べ物を拒否し、イライラしてテレビを見せている。今日はテレビ時間を気にせず見せても大丈夫か悩んでいます。

朝寝から起きて1時間近く
お菓子もジュースもだめで、
おもちゃで一緒に遊ぶのもダメ、
うんちしてたので取り替えてもだめ、でギャン泣き


ずっとテレビ見せるのは良くないと分かってます。
いつもは1日2時間以内にと気をつけてます。

今はテレビつけると泣かずに見てます。
今日一日くらいは、テレビの時間気にしないで
見せてても大丈夫ですよね、、

もうこっちも何してもギャン泣きされて
すごくイライラしてきて可愛いと思えなくなってきてて、
それならテレビ見せて泣かずにいてくれるならって

コメント

🫶🏻

一日二時間以内って決めてるのが私からしたら偉すぎます😭
私は毎日ずっと付けちゃってます😂しんどい時は無理せず見せて大丈夫だと思いますよ🥺

  • あ

    ありがとうございます😭もう今は心の余裕がなさすぎて、大丈夫って言ってほしすぎました😭

    • 10月5日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    すぐテレビ付けずにお菓子ジュースおもちゃって色々試してあげてるだけでもう十分すぎます🥰あまり無理しすぎないで下さいね☘

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

ダメな理由が見当たりません😅
虐待されそうになるくらいならテレビ見せてお互い落ち着いてた方がマシかと。

  • あ

    虐待はしません、、

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛いと思えなくなるくらい追い込まれるなら見せてもいいと思います。

    • 10月5日