※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園に通う息子が慣らし保育中で泣いている。どう声をかければいいか悩んでいる。支援センターで楽しさを覚えたが、幼稚園では遊べず、ママに会いたいと泣く。バスで行くのも嫌がり、心配している。

今月から幼稚園に通いだし、今、慣らし保育期間中です。
初日は泣くこともなく登園しましたが、次の日からべそをかくようになり、今日は車に乗ってからずっと幼稚園行きたくないとギャン泣きで…
私も車の中で泣き、先生に連れていかれてから担任の先生とお話ししてるときもボロボロ泣いてしまいました。

今までどこに行くにもずっと一緒で、支援センターでは今年くらいからおともだちと遊ぶ楽しさを覚えてきたのですが、今ちょうど運動会の時期もあり外であまり遊べず、自分が思うように遊べないのも嫌みたいで、昨日はママに会いたいと泣いたそうです😢 

息子の泣いてる姿を見るとすごく心苦しくなんと声をかけてあげたらいいのでしょうか?
妊娠中であまり抱っこもしてあげられず、一緒に走ったりもできなくなったので寂しい思いもしてると思います。お迎えに行ったら抱き締めてあげてうちでもいっぱいスキンシップとりたいとは思ってますが、どうしたらいいのでしょう… 

昨日から本当はバスで行く予定でしたがママがいないと嫌だと、今週は行きも送っていくことにしました。来週からはお昼を食べてお帰りなのでお迎えありですが、行きはバスで行ってくれるか心配です。

皆さんはどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

通い出したばかりじゃ仕方ないと思います💦
うちは、3歳から通って1年間の半分以上グズってました😅

とりあえず泣いても連れて行って、先生に引き渡したら頑張れー!とささっと帰ります😭

帰ってきたら今日も偉いねーって褒めたり甘えさせてあげる事ですかね。

慣れるまでは、ママも大変だとは思いますが見守るしかないです👍

とりあえずバス乗り場まで連れて行けば先生が何とかしてくれると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

今までやりたい放題できてたのに、いきなりルールに縛られて動かないといけなくなるので泣くのは仕方ないと思います。
うちの子も最初の1週間は訳もわからずニコニコ登園して、2週目から激しい登園しぶりが1ヶ月くらい続きました。
でも慣れた頃にころっと変わって、先生の指示も通るようになり(切り替えができず遊びの時間終わりとかに癇癪起こしてました)、行き渋りもなくなりました。
バス登園だと先生が泣いてても連れて行ってくれると思うので、逆に送り迎えよりもいいと思います。
本人も切り替えせざるを得ないので。
バス登園で泣きながら先生に抱っこされてる子もいますが、園に着くまでに泣き止んで帰りはニコニコで帰ってくる子も多いですよ!