※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまんちゅ
子育て・グッズ

【お宮参りとお食い初めをまとめてするか分けてするか悩んでいます】9〜…

【お宮参りとお食い初めをまとめてするか分けてするか悩んでいます】

9〜10月生まれの赤ちゃんのママさんにお伺いしたいです🙇🏻‍♂️

お宮参りとお食い初めはまとめてしますか?
それぞれ1ヶ月後と100日後あたりで分けてやりますか?💦

住んでる地域としてはお食い初めの時期に
お宮参りも合わせてまとめてされる方が多いのですが、
100日後だとちょうど年末の時期で真冬…
バタバタする時期でもあるので多少ずらすにしても
暖かくなるまで待つとだいぶ先になるし、、
この小さい赤ちゃん感が残ってる間に写真に残したい気持ちもあります🥹

気候的に神社にお参りするのは今月なら寒すぎないし良いかなーと思いつつ、
コロナもまだ怖いしインフルめっちゃ流行ってるし
生後1ヶ月の子を連れ出すのもなぁ…と迷っています💦
でも100日後の方が寒くて風邪シーズンなので
今より色々流行ってる可能性も高いし、、😂

もしそれぞれ分けてするなら
お宮参りは写真館で撮影+神社お参りのみ
お食い初めは自宅で仕出しを頼んで家族+祖父母で食事会のみ
にしようと思っています!

参考までに皆さんどうされるか教えてください🙏

コメント

やまんちゅ

お宮参りとお食い初めまとめてやる🙋🏻‍♀️

やまんちゅ

お宮参りとお食い初めそれぞれの時期に分けてやる🙋🏻‍♀️

やまんちゅ

いいねしてくださった方、ありがとうございました❣
みなさんそれぞれ別日にされるんですね!
うちもそうしようと思います😊