
会社のBBQが苦手で悩んでいます。同僚には伝えていますが、毎回参加しないわけにはいかず、どうしたらいいか悩んでいます。他の方の対処法を知りたいです。
月末に会社でBBQがあります。私は会食恐怖症でそのような場が苦手です。摂食障害というのもあります。
参加するか悩んでいます。土曜日にあり仕事は休みなので基本自由参加です(子供も参加OKです)。正社員の方は月一の土曜出勤です。雰囲気的には皆さん参加のようで自分だけ参加しないのもどうかと思ってしまって…すでに参加することになっています。
5月に転職しました。事務として働いております。私を含め4人事務の方がいます。他に男性の社員のが10人ぐらい。会食が苦手ということは同じ事務の方に伝えてはいます。
年に2回BBQあります。今回だけではないので毎回参加しないわけにはいかないと思うのでどうしたらよいか悩んでいます。よろしくお願いいたします。自分の中ではかなり真剣に悩んでいます。同じような方がいらっしゃいましたら、どのようにされますか?
- かんみ(6歳)
コメント

ままり
楽しめない&給料も発生しない、ただただつらい時間を過ごすだけなら行きません😅

ままり
迷うなら参加された方がいいかなと思います。
不安だと思いますが、会食恐怖はそう言う場を回避すればするほどさらに次のハードルが上がってしまうかなとおもうので💦
-
かんみ
ありがとうございます。職場の雰囲気もよく皆さんとてもよい方でお仕事させていただいております。だからこそ参加してみたいという気持ちと会食恐怖症の不安がありで悩んでしまっています。次もあるのし子供もいるのでよいかなと…
- 10月4日

はじめてのママリ
今回が転職して初めての会食なら我慢して今回だけ参加、
次回からは不参加にしちゃいます💦
行ってみて、あ、こーゆう感じなら行かなくても平気そうとか思えると思うので今後働くのに気持ちが楽になりそうです😇
-
かんみ
ありがとうございます。
とりあえず今回だけは参加。次からはまたその時になって考えるということで。子供もいるので気がまぎれてよいかもしれません(子供には申し訳ないけど…)- 10月4日

退会ユーザー
無理に食べなきゃいいんじゃないですか!?
会食恐怖症ってはじめて聞いたのでどんな症状か分からないんですけど、私はHSPで気を使いすぎたり周りの目が気になるのでそう言う時はほぼ食べてないです!!
でも、そういう場は好きなので行きます☺️
「食べてる?」って聞かれたら「食べてまーす!」って言えば大丈夫です👍
会話を楽しみに行くと思えばいいと思います✨
-
かんみ
ありがとうございます。
私も食べることをしないのであれば、行くのは問題ないと思っています。どうしても周りが気になってしまいます…
子供もいるので大丈夫かなぁと思います。- 10月5日
-
退会ユーザー
子供に食べさせておけば自分も食べてるように見えますし、お手伝いでせかせか動いていればそこまで気にされる事ないですよ☺️
変な話しそこまでジーッと「あの人は食べてるかな?」って気にする人はいないかと🤔
ただ、つまらなさそうにしてる人は目立つので、普通に楽しんだらいいと思います✨- 10月5日
-
かんみ
そうですね。普通に楽しんみようと思います。
ありがとうございます☺️- 10月5日

そら
行きたいという気持ちがないのなら、上司にこういう理由でと話して不参加にするかもしれません。
今後もこのような場には参加できないという事を伝えておきます。
周りの方も何も思わなくなると思いますよ。
-
かんみ
ありがとうございます。
そうですね。まだ、少し日にちもあるので考えてみます。- 10月5日
かんみ
ありがとうございます。まだ、少し日にちもあるので考えてみます。