※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

アラフォーで正社員目指すことは可能ですか?扶養内パート勤務中。正社員を考えており、家事の負担も悩んでいます。共働きの方はどのように家事を分担しているのでしょうか?

【アラフォーで正社員目指すことは可能ですか?について】

私は今扶養内パートで働いているのですが、アラフォー資格なしでも正社員目指せると思いますか?

また、正社員になった方おられますか?

下の子どもがあと2年で小学生になるため、パートを増やすか、いっそのこと正社員を目指すか、考えています。

仕事の負担が増えた時に、家事の負担をどう夫と分担していくかも、悩んでいます。

いま正社員共働きの方は、どのような家事バランスにされていますか?

現在は、子どもの学校行事や習い事の送迎、病気の時に休んだりも全て私です。また、炊事、洗濯、掃除、食料品や日用品の買い出しなども、私です。

コメント

ゆき

どこでもいいなら正社員は可能だと思いますよ!
住んでるところが都内なら求人はいっぱいありそうです😳
あとは面接が得意かどうか次第だと思います。

正社員共働きですが、家事分担は以下です。

行事、病気の時の休み:半々くらい
炊事、洗濯、買い出し:妻
洗濯物たたむ、掃除、保育園の送迎:夫

はじめてのママリ

今は育休中ですが産前は正社員フルタイムでした🙋‍♀️
私は事務ですがうちの会社だと37歳の未経験の方が少し前に入ってきたので全然無理ではないと思います☺️✨

家事分担は私が通勤車で5分の為送迎、ご飯作り、洗濯物取り入れ、子供お風呂入れるのは私で夫は夜洗濯物回して干すのと食洗機に食器入れてキッチンリセットはお願いしてました🙏
病気、行事の休みは7:3くらいで私が対応してました🙌職場環境にもよりますが休みやすい環境だと良いですよね🥲