![ふうちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が左足内股で歩き方がおかしい。小児整形外科で診察し、2歳になって再度診察予定。他の医療機関の受診先や同月齢の子のレントゲン撮影方法について相談。
1歳7ヶ月の息子が先週から左足だけ内股になってしまい、歩き方がおかしいので、小児整形外科を受診してきました
レントゲンも暴れて撮れず、診察も先生を蹴飛ばし何もできませんでした……
『歩き方が異常だけど、診察できるくらいのお兄さんになってからもう一度診ましょう』
と言うことで2歳になったら行くことになりました
痛がる様子もなくいつもどおり元気に走ったり歩いたりしてますが、私の中ではモヤモヤしてます😣
小児整形外科以外どこを受診すればいいのでしょうか??😥
同じ月齢くらいのお子さんでレントゲンはどうやって撮りましたか?💫
- ふうちゃんママ🔰(3歳0ヶ月)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
どこを受診しても結局は小児整形に行かなきゃいけないと思います💦
息子は生まれつき内反足で、ずっと大学病院の整形外科で見てもらっていましたが、レントゲンは立てるようになるまでは寝転がって板に足を挟まれて撮っていて、立てるようになったあとは自分で立って撮っています。私はそばで見ている感じです。(ちなみに息子は右足首の撮影です)
コメント