※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

次女の入院中、長女を見る機会がなく、看護師長からの理解のない言葉に悩んでいます。

【次女の入院中に長女を見ることができず、看護師長からの理解のない言葉に悩んでいます】

次女退院まで1週間(批判要らないです。)


旦那が仕事始まるし、長女見れる人居ないから家に帰る
っていう内容を2.3日前に主治医に伝えたら
もうそれは仕方ないよねって言ってくれたので
次女には申し訳ないけど自宅に戻ることに。

タオルとか着替えとかを持っていったり持って帰ったりしないとも行けないから毎日じゃないけど来ますといったら
全然それでいいよと、上の子もいるから大変だろうしと...。
理解ある先生で良かったと安心しました。


でも1人だけ...
看護師長さんから、今愛情受ける時だからとか
毎日付き添えないのは可哀想と...。
いや、私だって付き添えるなら付き添いたいけど
12歳未満は病室入れないといわれ
長女を見れる人が居ないのにどうしろと?
旦那さんが仕事終わってからはこれないの?泊まれないの?と
次の日も仕事なのにどうしろと?


こう思う私も悪いですが
まだ生まれて1ヶ月も経ってないから
まだ感情的には分からないだろうし
出産から今の治療の入院まで
長女と居れる時間が短かったから
メンタル的にも不安だし、我慢させてるし
私なら次女より長女を優先する
病院で看護師さんもずっと見れるっていってくれてるし
急変しない限りは心配もないし。

看護師長さんももう少し言い方あるよな〜と
長女に会えるっていうワクワクな思いで帰ろうと思ったのに
なんか台無しにされた気分〜、、

コメント

ミラクル

赤ちゃんが生まれたら、上の子優先ってよく言われるなか、看護師長さん珍しい意見ですね。
お医者さんがいいといったんだからドンと構えときましょ!
一応、師長に攻撃されたときにやっつける言葉考えときながら(笑)

  • R

    R

    ですよね、ですよね😂
    もう色々言われて言葉失いました🤣
    次言われたら主治医に言ってみます✌🏻️笑

    • 10月4日
mayhi🔰

動ける人員が減るので業務分担その他がきっとめんどくさいんだと思います🤣何かあった時の人員確保は病院の責任なので、自分の家庭第一で大丈夫です🙆‍♀️