※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
妊活

人工授精を控えている中、タイミング取るのが難しい状況です。排卵が早くて人工授精のタイミングが難しいため、タイミングを取るのが大変だと感じています。

人工授精を控えている中、タイミング取るのは問題ないですか?

レス気味なので、人工授精でと思っていましたが、卵胞が小さめで早く排卵してしまうことが多く、人工授精のタイミングも読むのが難しいです。。タイミングでも頑張らないとなあと思い始めました。


タイミング取るのが辛いです😭😭

コメント

ままり

AIH当日にご主人が採精できるのであればタイミングはどんどん取った方が良いと思います。
私もタイミングほんと辛いと思ってました💧‬
AIH7回までAIHと前日にタイミングのみでかすりもしませんでしたが、今回はヤケクソで2日前タイミング、1日前タイミング、AIH、その夜にまたタイミング、翌日タイミング、でAIH8回目で妊娠に至りました。

  • リゼ

    リゼ

    うわあすごい😭頑張られたんですね…!!!ちなみになんですけど、その場合って前戯などもありましたか?それか挿入のみとかですか???不躾な質問ですみません😣夫恐らく私では勃たなくて……それも辛くてメンタル的に出来ません。それで前戯なく挿入だけの方が楽なんですけど挿れるの痛いんです😭😭

    • 10月3日
  • ままり

    ままり

    夫は排卵付近となると急に勃たなくなる人で😅夫は半立ち、私はカッサカサの状態でただ挿れてただ出すだけの作業でした…。
    タイミング増やして妊娠するなら、AIHの意味とは…って感じです。
    シリンジは試されましたか?

    • 10月3日
  • リゼ

    リゼ

    やっぱり作業って感じになりますよね😓主人的に作業的になるのは嫌って感じなんですが、普段から無いのにどうするのって感じでイライラします…シリンジやったことないです!注射器ですか?

    • 10月3日