※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供がアデノウイルスに感染し、中耳炎になった。病院で責められた気分になり、凹んでしまった。

先週丸1週間高熱をだしアデノウイルスに感染。やっと治って明日から登園できる!と思ったら中耳炎に、、
病院へ行ったら先生から「もっと前から痛がってたはずですよ」と、なんだか責められた気分に。。
子供はまだ2歳で意思疎通うまくできないので、熱でぐったりぐずぐずしてるとしか思えませんでした。
気付けなかったのもかわいそうなことしたとは思うし、そんな風に言われたら凹みました😅

コメント

いとまる

意思疎通できないですよね!!!
うちも息子がこないだ熱が続いたので病院行ったら中耳炎だね〜って笑
耳痛いとか耳を頻繁触るとかが見れなければわかんないですよ〜
わかんないから病院行ってるんだし、先生余計な一言です。

はじめてのママリ🔰

うちの息子も3歳になるまで何度も中耳炎になり、その度に「痛がってませんでしたか?」って聞かれたのですが、今まで一度も痛がる様子無くて🙄

2歳だとまだ意思疎通難しいですよね!痛いか聞いても、痛いんだか痛くないんだが分からないし😅

中耳炎なんて医者じゃないと分からないし、上の方も言ってますが、先生一言多いです💦
気にしなくて大丈夫ですよ😌