※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に通っている子供の行きたくない、誰々嫌だ怖い、どの程度気にしますか?先生に話を聞く基準はどこからですか?

幼稚園に通っている子供の
行きたくない、誰々嫌だ怖い、
どの程度気にしますか?
先生に話を聞く基準はどこからですか?

コメント

ちぃか

泣くほど嫌がったり、ずっとその嫌だを繰り返し日にちが続いてたら気になります😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    写真はさっき投稿させてもらった内容なのですが、先生に話してもいいでしょうか😭😭

    • 10月3日
  • ちぃか

    ちぃか

    早速読ませてもらいました!
    この内容だったら、担任の先生に相談自分ならします!
    一応、担任の先生にもその様子を見てもらいたいです!
    子どもにもなにかあったら先生に気持ち伝えてねと安心する言葉掛けします!
    はい、お迎えの時に相談したいこと伝えるのもいいですし電話してもいいかもしれません。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます😭
    相談していいんですね。
    子供には朝嫌なことあったら先生に言っていいんだよ!お母さんにもお話ししてと送り出しました🥲
    今日お迎えで聞いてみようと思います!ありがとうございます。

    • 10月3日
  • ちぃか

    ちぃか

    はい、もちろん大丈夫です‼️
    心配ですもんね、、無事に解決しますように!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配しすぎなのか、わからなくて💦💦
    意見いただけて助かりました😭👏

    • 10月3日
のん

我が家の場合普段から行き渋りがあるのでちょっとの渋りではわざわざ言わないですが面談の時なんかに家ではこう言ってますが園での様子はどうですか?って聞きます☺️

普段より酷くなってるとかそういうのがあるなら、最近酷くなってて…とお便り帳やお迎えの時に聞いたりします!

誰が嫌とか怖いとか言うなら一応気に留めて名前は覚えておきますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!普段行き渋りはないんです💦
    幼稚園の話もたくさんしてくれて楽しいと言っています😊
    さっき投稿した写真なんですが、先生に話してもいいと思いますか?💦

    • 10月3日
  • のん

    のん


    先生にお話ししていいと思いますよ☺️
    私なら内容を話して、子供からの話だけだと一方的にしかわからないので先生たちから見たらどのような感じですか?とあまり相手の子が叩くから悪いって決めつけてはいないですってスタンスで話すかと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話ししてみます!
    その伝え方すごくいいです👏参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日