※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームについてです。、旦那の考えが理解できません。💦私の実家の近…

マイホームについてです。。、
旦那の考えが理解できません。💦


私の実家の近くの土地38坪を贈与税がかからないギリギリのラインで安く買えることになりました。

利便性も悪くないですが間口が少し狭いです。
車は2台止められます。

普通に買ったら下手したら倍以上するので、良いかなと思ったのですが、
旦那は、
坪50〜60は欲しい、
と言い始めました。

正直都会で38坪でも大きい方です。
通常20坪くらいです。

私の実家の近くが嫌なら違う場所にしようと言ったのですが、
いや、私の実家の近くの土地で50坪以上がいいと。。。
どう探してもそんなところはありません。


家も相当こだわりがあり上物だけでもだいぶしてしまうと思うので、できれば安く土地が手に入るならそこで、上物にお金をかけた方が良くない?と言いましたが、
嫌みたいです。

まぁ、しっかり稼いできていて、ってのならまだわかるんですが、
旦那の年収は300万
営業職ですが一個も契約は取っていません。

私の年収はこのままいけば800万ほどですが、個人事業主のため、借り入れは難しいと思います。
確定申告も今期からになるので、収入証明は月々の明細のみになります。。。


契約とって年収上げて、ってのならそういうこと言うのわかるけど、今のあなたの年収から考えて難しいと思う。
と正直に言いました。

私がどうにかすると思われても嫌なのでキッパリ言いましたが、曲げる気はないそうです。

旦那何事にも考えが甘く、
600万の奨学金を借りたのに3年生の二学期で中退。。。
契約取れないことも上司のせいや人のせい、


育児に協力的ですが短気なのですぐキレてしまい、育児には向いてないです。


なんでそんな大きな家を建てれると思っているのか分かりません💦

コメント

はじめてのママリ

旦那さん、現実見れてなさすぎてびっくりです😭

自分がバリバリ稼いでるならまだしも…
理想だけじゃ生きていけないですよね😢

ママリ

旦那さん現実的に考えて欲しいですね😭
50〜60坪欲しい理由はなんですか?
広い家が良いとかならその辺のホームメーカーのモデルハウスとか見学に行ってみてはいかがですか?広さの参考程度に!
そして年収300万で払っていく時の金額など計算してみたりしてはいかがですか?
月々◯万、ボーナス◯万の35年?40年ローン?ローン終わるまではもちろんしっかり働く気で居るよね?と確認しつつ…😂笑

ママリ

旦那さん、1度ハウスメーカーなどに連れて行った方が良いと思います💦
正直300万の年収でその希望出されてもどこもどうにも出来ないかと思いますし、とりあえず旦那さんの年収のみで話を聞いて現実を知ってもらった方が早いかなと思いました😭‎

はじめてのママリ🔰

旦那さんの年収でローンの審査とか受けさせてみたら現実わかるんじゃないですかね?💦
世間知らずすぎますね(^◇^;)

もーりー

土地や家の希望もあるでしょうか、
まずは年収から予算を決めたほうがいいです!
例えば土地+家(外構費や諸経費もかかりますが)で3000万なのか。4000万なのか。
あとローンはペアで組む場合でも、片方(主に夫)だけでも返済が可能な額までに留めておいたほうがいいです。
子供になにかあれば仕事を辞めたりセーブするのは大体母親だと思うので。
なので、奥さんの年収800万は一旦ないものとして、
300万でいくらのローン借りれるか、また無理なく返済できるのかをしっかりと考えたほうがいいと思います。
ローン審査かなり厳しいかなと思いますが、、💦

はじめてのママリ🔰

同じくマイホームのことでいろいろ悩んでいる最中です😅
こちら名古屋ですが38坪十分過ぎるくらい広いです!
旦那さん実際にその土地見られましたか?
間口が狭いとのことで、もしかしたらパッと見で狭く感じてしまったのかもしれませんね。
希望のハウスメーカーがお決まりであれば、土地を見せて可能な間取りのプランを作ってもらって、旦那さんのこだわりも十分可能だということを説明してみてはどうでしょうか?😊
土地が安く手に入れば上物にお金かけられますよ〜という最高のメリットを教えてあげましょう🎵