![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
どっちが出てもいいし、そんなこというならもう動画送りたくないです😇
母親が来れない子は出るなってことですか?って言ってやりたい😵
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
そんなことないですよ!
私妊娠中とか産後すぐで夫に親子競技出てもらったりしてましたし、子どもがパパがいいー!とか言ってパパが出てるご家庭もいっぱいいました!
義が古の考えなんですね、ほっときましょ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
むしろ運動会ってパパが種目に参加する家庭が多いイメージです😂🙌(もちろんママでも全く気にしたことない🙌)
うちも今年の運動会、パパが種目に出ますよー😊
私だったらもう動画送るのやめますね😇
![YKK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKK♡
うちも土曜日に保育園の運動会があり、親子ダンスありました!
私が妊娠中で、最後にたかいたかいしなきゃいけないと聞いてたのでパパが出ましたよー!
恥ずかしがってまともにやってなかったですが…😇😇
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
親なんだしどっちが出てもいいです笑
親が出る種目にどっちが出る種目とかないです笑
うちの園の親子遊戯はは毎年父、母半々くらいですかね🤔
2人いれば1人ずつ出ますし😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義親意味不明ですね💦
幼稚園の運動会ありましたが、半々くらいでした!!
子供がどっちの親とやりたがるかじゃないの??と思います😂
![まちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃこ
うちはパパのほうが圧倒的に多かったですよー!割合的には7:3くらいかな🤔
わたしも義母に動画送ったけどもし同じように思われてたら普通にムカツきます😤
コメント