※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子、離乳食は2回食で、ミルクは1日5回140ml。離乳食を増やしてミルクを減らすべきか悩んでいます。離乳食の量を増やしても、食欲旺盛でミルクの摂取量が変わらず困っています。

【離乳食の増量とミルクの減量について】

あと6日で生後8ヶ月です。
現在体重が9.7kgのちょっと大きい男の子です。

離乳食を2回食にしているのですが、だいたい1回の量が

5倍粥 50mg
野菜や肉50mg
合計100mg

うどん(食塩無し) 60mg
野菜やお肉 40mg
野菜の出汁 60mg
合計160mg

食べさせてます。野菜の出汁は量に含めるのかわからず、書いてみました💦

それを食べた後でも、毎回きっちりとミルクを140ml飲みます😱

ミルクが1日5回ほどで、合計で880ml飲みます。

これは離乳食をもっと増やして、ミルク無しにしてみた方が良いでしょうか。
離乳食の時に麦茶50mlも飲んでいるので、結構食べて飲んでるはずなんですが、、ミルクの量が減らないです😞

離乳食もたくさんあげてるんですが、あげればあげるだけ食べそうで、これ以上増やして良いもんなのかも悩みどころで。。

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食と食後のミルクを足して200-250gを目安に調整してました😊
なので、離乳食増やしてミルク減らすのと、ミルクは1日4回でもいいかなと思います❗️

miki_house

私も2回食にした時にミルクの量悩みました。あげた分だけ飲んじゃう食いしん坊ベビーなので😇💦

栄養士に相談したら
1歳までは800〜1000飲んでもいいらしいです。あとはミルク缶に離乳食の時の規定量書いてあるので私はそれを見て調整しました。

ミルクでまだ栄養が必要な時期なので
離乳食+ミルクは必要です。

私が二回食の時のスケジュールですが

8:00 離乳食(粥80g+おかず70〜80)+ミルク200ml

12:00 ミルク200ml

17時 離乳食+ミルク200ml

21〜22時 ミルク240ml

でした!

  • miki_house

    miki_house


    三回食の今は
    8時 離乳食+ミルク150
    12時 離乳食+ミルク170
    17〜18時 ミルク150
    22時 ミルク240

    で調整してます(´•.̫ • ⋈)
    足りなくて泣くこともありますが笑

    • 10月2日
じゅったんまま

うちは1回で270g程離乳食を食べます!
離乳食後のミルクはなしです!
おかげで最近ではミルクを嫌がるようになりました😂
ミルク以外でしっかり水分補給ができるのであれば
離乳食だけでも大丈夫と言われたので
食べたそうなのであれば増やしてもいいかもですね!

はじめてのママリ🔰

離乳食➕ミルクはやめました😅
離乳食食べさせていつも
ミルク飲ませてましたがやめました

ミルク1日4回で660〜760ぐらいです。

私のとこも生後7ヶ月ぐらいで
10キロありました^^;