※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが産まれてから旦那のことが好きじゃなくなった方いますか?周りは良好な夫婦が多く、自分は違うと感じています。3年経っても変わらず、異性として見れない悩み。

「前は大好きだったのに、子どもが産まれてから旦那のことが好きじゃなくなった」という方いらっしゃいますか?

私の周りの友達は、子どもが産まれてからも夫婦関係良好な子が多いです。スキンシップも多いためか、子どもを3人も4人も産んでいて、いろんな意味で凄いな…と思わされます。

私は1人子どもが産まれてから、旦那のことが一切駄目になりました。家にもう一人、大きな何もできない子どもがいるみたいで、毎日精神的にキツイなぁと思うことばかりで、とてもじゃないですが異性として見れなくなりました。
ホルモンバランスが落ち着くのを待ちつつ、早3年。いまだに駄目です。好きで結婚して一生を誓い合ったのに、何でこうなったんだろー…
人としては好きで、子どもの父親でもあるし、一緒にいますが、異性としては無理…

似たように感じたことのある方、いらっしゃいますか?

コメント