※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩の痛みについて、旦那に馬鹿にされる理由がわからず、落ち込んでいます。無痛分娩でも痛みを感じることがあり、友達の体験との違いに悩んでいます。

【無痛分娩の痛みについて、旦那に馬鹿にされるのはなぜ?】

無痛分娩ってやっぱり馬鹿にされやすいんでしょうか?
なぜ痛みを和らげているだけなのに、旦那に馬鹿にされるのか理解できないです。
1人目無痛分娩、2人目も無痛分娩希望です。
無痛分娩でも凄く痛かった記憶があります。
友達に1人目自然分娩、2人目無痛分娩の子がいて、その子は無痛分娩痛くなくて楽〜!感動したと言っていました。
旦那がそれを聞いて、私が無痛分娩でも痛すぎたって話をしていたので馬鹿にしてきました。
マタニティブルーのせいなのか、凄く涙が出ました。
こっちは無痛分娩だろうと痛い思いして産むのに馬鹿にされるのかと。
出産近いのに凄く萎えてます。🥲🥲

コメント

deleted user

私は3人目だけ無痛分娩にしました😌

旦那は何を頑張ったのーって感じでしたが言ってもわからないと思うので気にしないです😇

気になるようでしたら

経験もしたことないのに
言われたくないわって
言ったら良いと思います😆

  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、もし旦那さんが麻酔つかう日がどこかであったら

    麻酔使わないで治療なり手術してもらったら?って🤣🤣

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回も3回も、ニヤニヤしてバカにしてきたのでほんとむかつきます。
    歯医者行く時、次から麻酔使うなよ?って言ったら、それは違うみたいな感じでいましたね😅

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    痛みを和らげてもらってるんだから同じですね😂

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは違うならどのあたりが?って思います笑笑

    • 10月2日
ママリ

呼び名が「無痛」とだけあって
痛みが無いと思われがちなんでしょうね💦
今は全く痛く無いってわけじゃないから呼び方を「和痛」と変えてる病院もありますよね!

男の人は自然だろうと帝王切開だろうと無痛だろうと
そもそもお産の痛みがどれだけのものかなんて想像すらできない事だから
無痛=痛く無いと解釈してしまってるんでしょうね💦

その分、お金もかかってますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛すぎて声出なくて涙出てきた〜ってくらい痛かったって話してるのに分かって貰えなくて2.3回もバカにされたのでさすがにイライラとまらなかったです。

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

私は無痛経験してないですが、色々出産レポ見てても、普通分娩、無痛分娩、帝王切開どれにしろ大変だなって思ってます。。。
リスクもあるし😣

男性には絶対にわからないですよね💦悲しいことに。
出産=痛くなかったと言う人はかなり確率少ないですよね…
旦那さんそんな確率少ないコメント信じないで!!って感じ💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの出産も、命懸けのリスク背負ってるのに馬鹿にされるとまじでムカつきますよね。
    確かに他の分娩と比べて無痛分娩が1番負担が少ないんだろうけど馬鹿にすることでないでしょって思っちゃいます。

    • 10月2日
ちあき✲

じゃあ今度酷い虫歯になって神経抜かなきゃいけないときや、怪我で手術するときには麻酔なしでできるんだよね?って言ってやりたくなりますね

産むのおめーじゃねぇだろ、妊娠から出産までなにも自分の体で体験することないのに何が言えるんやクソッタレって感じで腹立ちますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね?!!
    なんなら出産の方が、虫歯の痛みの何十倍も痛いのに😣
    無痛分娩でもどれだけ痛いのか経験させてやりたいです笑

    • 10月2日
  • ちあき✲

    ちあき✲

    間違いないです🥺出産の方が命かかってるし。

    そういう旦那さんにはアステカの出産法取り入れられる法律作って欲しいですよね(`‐ω‐´)

    • 10月2日