※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

旦那が転職し、家族手当が変わるため、扶養と健康保険証の選択について教えてください。

【旦那の転職による家族手当の変更と扶養の意味について、給料や健康保険証の選択について教えてください】

旦那が12月末に仕事を辞め、1月から転職します。
1月から働く会社は、お給料が下がることとなります😅

今まで家族手当は旦那がもらっていたのですが、
新しい会社の家族手当が少ないので
わたしの職場から受け取りたいと思っています。

「旦那ではなくてわたしが子どもたちを扶養することとなる」
ってことで意味合い合ってますか?無知で恥ずかしいですが、、、
その場合、夫婦どちらかの給料が多い方で選ぶで
合ってますか?

また、その場合、健康保険証もわたしの会社で
作ることとなるのでしょうか?

コメント

なああああああぽよ

会社の規定によると思いますよ。
世帯主だったり、健康保険の扶養だったり、条件がなかったり。
健康保険は年収が基本高いほうなので、奥さんのほうが高くないと加入させてもらえないかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!!

    教えてくださりありがとうございます😭
    まず会社に確認してみます!!!!

    • 10月4日