![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児協力度についての結婚相手の考え方について相談します。彼が育児にあまり協力的でないが家事は少し手伝う場合、結婚相手としてどう思いますか?現在同棲中で、彼は仕事後は家事に協力し、女性関係もない様子。皆さんの意見を聞きたいです。
【彼の育児協力度についての結婚相手の考え方について】
再婚された方にお尋ねです。
結婚された決めてはなんですか?💭
お付き合いしてる彼が育児にあまり協力的では無いけど家事は少しはしてくれる場合って結婚相手にどう思いますか?
結婚後は、自分の収入もあるので専業主婦みたいな感じになる予定ですが、男は基本子供に携わる事は基本ないと腹を括ってた方が気は楽ですか?
現在、ほぼ同棲中で彼は月~金仕事で、仕事から帰ってきたらご飯食べてお風呂入ったら寝る って形の繰り返しです。
仕事は帰る前にLINEが来て、直帰。
帰る時間も残業でバラバラなので昼寝して、私から連絡無かったら電話かかってきて、昼寝したまま夕方迎えてご飯まだ作ってなかったら、ご飯買ってこようか?と優しいとこもあります。
土日は必ず朝から大音量でテレビでDアニメを付け、アニメみながら、携帯とタブレット両手にゲーム。yogiboから基本動かず、一段落したら自分の仕事着などもあるので洗濯物まとめて洗って干してくれ、(自然と畳むのは私)
茶碗洗いはしてくれる時が稀ですがたまにしてくれます。出かけに連れてってくれ、行きたいとこ連れて行ってくれます。
女性経験もほぼないことから女性関係は一切無しで、女性心配なこともないです。
皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ
![6Kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6Kids mama
再婚ではなく、未婚からの結婚ですが…
私がこの人だなと思ったのは、とにかく子供に優しく、子供が優先…という感じだったからです!
今子供と思いっきり関わってくれる、という感じでないなら結婚してからも変わってくれることはないと思うので私なら嫌だな…と思います💦
家事も少ししかしてくれないのも、はじめてのママリさんがいいならそれでいいと思いますが、私は嫌なので結婚する前に話し合いたいなと思います💦
コメント