※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

退職後の保険手続きが間に合わず、引っ越しも控えている中、痛みで産婦人科に行くか悩んでいます。後日返金手続きができない場合、どうしたらいいでしょうか?

9月末(昨日)で退職し、まだ社保から国保への移行手続きができていないのですが、今お腹が痛く、産婦人科に行くか迷っています💦(日曜ですが、電話で連絡すれば診ていただけます)
手続き前の場合、一旦立て替えることになりますが、今週末で引っ越すので、後日病院に保険証を見せ返金手続きに行くことができません。このような場合どうしたら良いのでしょうか?

コメント

ぽろママ

妊婦健診のチケット使えばいいんじゃないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診外の受診なので使えない認識だったのですが、お願いすればできるのでしょうか?

    • 10月1日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    向こうも面倒ですから、健診扱いで診てくれるんじゃないですかね。電話で相談するといいと思いますよ。
    お金がかかろうと面倒だろうと、赤ちゃんが無事であるかを診てもらうことがなにより大事だと思います。

    • 10月1日