※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

休日旦那さんが起きてくる時間を教えてください!週休1日の力仕事なので…

休日旦那さんが起きてくる時間を教えてください!

週休1日の力仕事なのでおおめにみていますが、
夜中の2、3時までゲームして、起きてくるのはいつも昼過ぎです。9時頃起こすとキレるか昼寝といって午後から夜まて寝るのでもう諦めました😇


子供はすぐ成長して親元離れてしまうのに、勿体無い時間の過ごし方をしているな、可哀想な奴めと思うようにしています。子供のアルバムもたんまりつくっていますが、隠しておき将来見せるつもりありません、後悔しろ😇


子供達は6時起床、下の子は0歳で夜泣きあり、上の子はイヤイヤ期?プチ反抗期で機嫌が良い事の方が少ないです、頻繁に風邪を引くのでほぼ病児保育で缶詰状態です、早く免疫ついてほしい😂

専業なので何とかなっていますが、週7日フルワンオペ実家遠方なので私も疲れてしまいました😭
子供は可愛くてしょうがないのが救いです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは昨日旦那の方から明日はおれ朝から子供みとくからゆっくり1日寝てな!と言ってたのに、朝の新生児のミルクから寝かしつけから私がやる羽目に、、、
そしてまだ寝てます😮‍💨
仕事も配送業なのでそこまでしんどい仕事じゃないはず😮‍💨😮‍💨
この泣き声聞こえてないのか聞こえてないふりをしてるのかはわかりませんがいない方がイライラしないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝からって言ったのなら有言実行してほしいですね😇
    男の人って赤ちゃんの泣き声聞いても平気で寝れますよね?!何なんだろうー😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待した自分を恨みます😂

    あの泣き声で起きないってもはや才能だと思ってます😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼頃からでもお姉ちゃん達も赤ちゃんのお世話もきっちりやってくれるといいですね!ママリさんが休めますように🙏🏻💓

    才能ですよね!よっぽど睡眠が深いのかな、羨ましい〜😂

    • 10月1日
みん

同じく週休1日の建設業です。
うちの旦那も10時とかまで普通に寝ていて、いつまで寝てるの?って言います😂もちろん午後もお昼寝してますし、その姿にイライラしてきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ職種です!建設関係は週休1日が多いですね、休み増えても同じ過ごし方な気がしますが😵笑
    お昼寝もしますよね!赤ちゃんより寝てる気がする😂

    • 10月1日
  • みん

    みん

    休みは増えなくていいです笑
    年末年始の休みとかずっと寝てるので布団剥ぎ取って窓全開にして激寒にしたりして起こしますね🤣🤣

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝正月勿体無いですよね!
    真冬に窓全開!!mimiさんお強い🤭💓
    起きて子供と遊べば暖まりますね!!旦那達動け〜〜☺️

    • 10月1日
deleted user

私の旦那も日曜日しか休みなくて、普段現場仕事なので疲れてるのは分かりますが、今日の夜中の4時すぎまでゲームしてたらしくて今も爆睡中です。

私の息子は夜泣きは無いですが、朝の7時には起きてしまうので私は朝からバタバタなのに、休みだからってずっと寝てる旦那には少しイライラします笑

休みの日くらい!!っていわれるけど、私には休みないんだけど!?!?って思います笑笑笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    境遇一緒です!!お疲れ様です🥲
    子供の事を気にせず夜中まで好きな事出来る時間が羨ましいですね
    ママは休みないですよね〜朝バタバタしますよね🥺
    たまにはゆっくり寝ていたい!

    • 10月1日
まま

うちも夜中まで動画見てて起こさないと平気で14時くらいまで寝てます🤦🏻‍♀️
午前中に起こしてもすぐ二度寝するので早くても11時とかです😮‍💨
予定立てて家出る時間決めててもギリギリに起きてゆっくりトイレタバコ髪セットするので結局時間過ぎてイライラします🫠
普段子どもと遊ぶ時間がない分、休日くらい時間取らないと嫌われるぞ と思ってたら見事にパパ見知りされて落ち込んだらしく改善傾向にあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる日の過ごした方や予定立てて家出る日まで一言一句同じでびっくりしました😂笑
    子供の準備もあるから出かける日くらい早く起きてほしい〜😡

    お子さんパパ見知りしちゃったんですね、このまま旦那さん改善されてイクメンになりますように😭✨

    • 10月1日
  • まま

    まま

    こっちは逆算して起きて自分の支度と子どもの支度してご飯あげたりして決めた時間に出れるようにしてるのに呑気に自分の支度だけしてるヤツが間に合わなくてお昼寝時間になってグズグズするっていう流れができてます🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️
    あまりにも起きてこなくて腹立ったときは真顔でお尻蹴り飛ばして起こしてます☺️
    やばい合図らしくて飛び起きます☺️☺️

    多分すぐ忘れるか、俺じゃダメらしいからいいとか言い出すと思います😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらにばかり負担くると本当腹立ちますよね、しかも間に合ってないんかいーー😡
    お尻キックは笑いました!ままさん強い😂笑

    我が家は後者でした!笑
    2歳からはパパ見知り落ち着いて、玩具やお菓子買ってくれるからパパ大好きになりました😂笑

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

同じく週6で力仕事です。
今日は昨日、会社のミーティング(という名の飲み)があったのでまだ寝てますが普段は子供たちと一緒に起きることが殆どです😊
大体8時前後かなー。
ゲームしてて夜中まで起きてて昼頃起きるのは腹立ちますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです〜!!
    ミーティングというなの飲み会もあります!職種あるあるですかね😂笑
     
    お子さんと一緒に起きてくれるのいいですね!我が家でそんな事が起こった日にはソファで1日ゴロゴロしてそうです😫

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の会社は飲み少なかったけど、基本的にはあるあるだなーと思ってます😂
    私が機嫌悪くなるのが怖いらしく、飲んで帰ってきても日曜は朝から動く人なので朝帰りも大目に見てます笑。
    来年度から建設業も週休2日が義務化されるそうなので、お休みが増えれば少しは変わるかも…?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんお強い🤭💓

    来年度から週休2日義務化なのですね!!もし休日増えたら動いてほしいな〜😳✨

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、義務化なんですよー!!
    私も夫から聞いて、やっと早朝から夜までのワンオペが緩和するのか?!と期待してます笑。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます🤭✨ワンオペ緩和されるといいですね!!期待!!!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

14〜16時に起きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に合わせて起きてほしいですよね〜🥺

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそーゆー事絶対しないのでもう諦めてます☺️☺️☺️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく諦めてます!休日お出かけとかしたいな〜
      
    休日子供と私だけで外出すると家族連れが多くてなんだか虚しくなります😇

    • 10月1日
サト

週休1日の肉体労働者、
夜寝るのは22時頃と、ほぼ夜更かししない人で、休日も6時すぎとかには起きてます😂私より早いです笑
家でだらだら寝ている時間が勿体無い!って人なので、ずっとだらだら寝ていることはないです!ただ土曜日の仕事終わりにそのまま趣味の釣りに走ったらほぼ寝ずに翌日まで釣りしてるのでそういう日の夜はありえないくらい早く寝ちゃったりはします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ肉体労働のお仕事されているのにとてもパワフルですね!!
    仕事終わりに釣りして翌日までってお若い!そして早寝早起きで健康的です😳✨✨

    • 10月1日
  • サト

    サト

    確かに体力はありますね😂
    でも若いのは気持ちだけでゴリゴリのアラフォーです🤭
    おかげで娘の睡眠の邪魔もあまりしないのでそこは助かってます!笑

    • 10月1日