
娘が鼻水で苦しんでいます。熱はないが鼻づまりで苦しそう。医者に行くべきか悩んでいます。
みなさんならどちらに連れていきますか?
娘が今鼻水がずるずるで、鼻づまりを起こして息がしずらいのでよくむせて咳をしています。そして泣いています。
熱はありません!鼻水をとってあげても新たにすぐに出てきます。授乳時も鼻が詰まっているのでむせて苦しそうです…
加湿器、ケトルでお湯沸かし、洗面器に水を入れておいて加湿は十分としてますがあまり意味が無いような気がします!ねてるときもいびきをかいてたり、ずるずる、フガフガしています。昨日の耳鼻科で鼻水をとってもらっ手、薬をもらって飲ませてますがまだ効果が無いのかひどいままです。
前に一度RSで気管支炎で入院してるので尚更心配ですが、また耳鼻科で鼻水を吸引してもらうのか小児科に行ってみた方がいいのかどちらがいいでしょうか?
- みったん♩(8歳)
コメント

ぶるぞん
私ならとりあえず小児科に行ってみて、色々相談して必要なら耳鼻科にも行きます😣!
耳鼻科って赤ちゃん専門じゃなくて、やっぱり耳鼻科専門だし、赤ちゃんのことは小児科の先生に聞いた方が安心できるので😊

みったん♩
回答ありがとうございます!
他の風邪の子供たちからもらっちゃわないかなーってところが心配でしたがやっぱり耳鼻科は鼻と耳しか見てくれないので小児科の方が安心ですよね😅
小児科いったあと、鼻水がきつそうだったら耳鼻科で吸引してもらいます⭐️

結優
私はまず何かあれば他の科には行かずにとりあえず小児科に行く派なので、小児科を受診します。

cocoa
私だったら耳鼻科行きます‼
小児科は鼻吸ってくれなかったので😣
大変ですよね😅
1ヶ月の時炎症起きて抗生剤のんで休日も救急病院行ってました💔
今もたまにフガフガいってますよ…
それから1ヶ月以上たちますがいまだに2日に1回耳鼻科通いです(T-T)
私は
自動の鼻水吸引器買ってからは
調子が良くなってきてます‼
あと、加湿は常に50%キープ(インフル予防にもなるみたいです)毎日床掃除に空気清浄機。
昼はエアコンですが夜はオイルヒーターです。
泣きたくなるくらい大変ですよね。
はやく良くなるといいですね♥
みったん♩
すみません!下にお返事してしまいました😓
ぶるぞん
大丈夫です🙆💕
不安ですよね😣待合室とか💦
でもインフルエンザとか、ノロとか、感染力強めな病気にかかってる疑いがある子とかはほとんどの小児科で別室待機してると思います!もしかしたら普通の風邪はうつっちゃう可能性はあるかもしれないですけど、でも行くしかないですよね😣💦
みんな個室待機ならいいのに💕笑
お大事になさってください😊
みったん♩
それなら少しは安心できますね😭
ほんと個室がいいですけどそんなところあったら何個個室いるのって感じです笑
何も無いことを願って連れて言ってみます😊