※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

3歳で手帳なしで療育に通っています。病院などでの言語聴覚士の方の訓練や、作業療法士の方の訓練などは費用がかかりますか?

3歳で手帳なしで療育に通っています。病院などでの言語聴覚士の方の訓練や、作業療法士の方の訓練などは費用がかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳で手帳なしで療育に通っています。
診察を受けてる病院での言語聴覚士の方の訓練は医療費として、療育とは別で都度支払いをしてました。なので市の医療費助成よって負担額が違うかと思います😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    1回の訓練でも効果は出ますか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは先天性のもので手帳なしで言語聴覚士のリハビリに通ってますが、病院のリハビリも療育も単発で効果が出るというのは難しいのではないかなと感じます。
    病院は子の今の状態を1対1で見たあと説明そして今必要なこと等は教えてくれるので、療育との違いは感じています。
    病院によっても違うかとは思いますが、、、またその子の療育が必要な内容にもよっても変わってくるかと思います!

    • 10月1日