※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中で体重増加に悩んでいます。食事制限中で自信喪失。友人との会うのがつらい。気持ちの切り替え方を教えてください。

現在第一子妊娠中です。

162センチでもともと59キロほどありました。
筋トレをしていたので、体重よりは引き締まっていたと思います。

ですが、妊娠して筋トレが出来なくなり、
つわりの反動からか
食生活も偏食になっていまは65.5くらいまでいってしまいました...

病院からは急激に増えたので少し食事はおさえめに、との事でした。前回の検診の2週間前に注意を受けてからは体重は特に変わっていません。 が、、


あと約3ヶ月、70キロ台におさめられるか心配です😭😭

72キロまでは増えていいと言われましたが、
いま体が重くてドスコイ感がすごいです💦

おしゃれをしても、
顔とと足と二の腕が太すぎて、このおしゃれ意味ないんじゃないかと思ってしまいます...

自分に自信もなくなってきて落ち込みます😢
妊娠中は仕方ないけど家族からも太ったねー
と言われると余計落ち込みます...

友人にも月末に会う予定ですがこんな太ってる体で会うのがつらいです。

どうやって気持ちを変えればいいでしょうか?


コメント

かなみ

私もすごーく妊娠中太ってしまうのですが💦
そのくらいならまだ!って感じですし、妊娠中は太ります😅

私いくらか、塩分控えめにしたりするだけでむくみ具合が変わるなと思うので、お友達に会う前は塩分控えると良いかもです🎉

私も太らないようにしなきゃと思えました!ありがとうございます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太りやすい体質もあるんですかね??
    太らない方も中にはいるのかな...🤔
    塩分控えめですね!!あまり気にしてなかったので、塩分気をつけます✨️

    ありがとうございます!!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私も162センチで58キロスタートでした!
同じく筋肉があり腹筋も割れていました。今では腹筋はどこへやらですが💦
現在60.5キロです。

朝昼夜と毎日マタニティヨガをやって、朝晩浮腫み取りのマッサージ、週1でスイミング、腹筋は使わないように気を付けながら腕とふくらはぎとお尻の筋トレを1日おきにしています。
それでもやっぱり見た目はお腹も含めてふっくらとした印象です。
今はそれが自然なことなので良いんだと思っています😊

大事なのは産んだ後かな?と個人的には思っているので今ある筋肉をなるべく残しておいて産後に取り戻しやすいようにしおくのが今出来ることかなと。
ストレッチと部分的な軽い筋トレをして維持しておくだけでも代謝が違うと思うので✨
元々筋肉ある方なら産後すぐに取り戻せると思います!
お互い頑張りましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹筋割れてたんですか?!すごいですー︎!
    わたしは下半身が気になっていてスクワットメインでやってたのですが、ダルダルになっちゃっています笑。

    ヨガいいですね✨️
    気づいた時にストレッチすると気持ちいいです🎶

    産んだ後どこまで戻るのか心配ですが、産んだ後に運動頑張りたいと思います😊

    ありがとうございます!

    • 10月1日
Elly🔰

私も同じくらいで、運動もしてましたが、1人目時油断してたらすぐ増えてしまい、産む時に70キロ近く行きました
産休入ってから1日7キロとか歩いてましたが、臨月の増え方はもうやばいです😅
何しても太るので、ほぼ諦めてました😇
産んでから、ちょっとずつ運動再開して元に戻りました。

今回も同じくらいからスタートなので、できるだけ歩くようにはしてますが、同じくらい増えるだろうなーと思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日7キロも歩いていたんですね✨️
    最近すずしくなったのでもうすこし歩く頻度を多くしようと思います。
    臨月太るっていいますよね💦
    どのくらいいっちゃうんだろう😭

    きっと増えてしまうので諦めた方が良さそうですね💦
    お菓子などは気をつけます!

    ありがとうございます😊

    • 10月1日