※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
ココロ・悩み

運動会で息子が苦しんでいる。参加しなくてもいいか悩んでいる。特性が強くなり心配。励ましの言葉が欲しい。

ASD息子です。運動会、覚悟してましたが、皆から離れて俯いて先生と過ごす姿は辛かったです…。。
目に焼き付いて離れません。
周りの親は笑ったり感動したり終始楽しそうでしたがうちは動画すら回せずひたすら見守るだけ。
本人もやりたくない、先生にも負担、親も見ていて辛い。それならもう行事は参加しなくても良いかなと思いました。今まで何とか形だけでも参加出来ていただけに心が折れてしまいました…。心配と裏腹にどんどん特性が強くなっていき今後が心配でたまりません。励ましの言葉が欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

励ましになるかわかりませんが…運動会なんて日本特有のもので、たとえばアメリカでは運動会のような行事はあるけれど、日本のようにみんなで何かするのではなく、各々が好きな運動をする日なんだそうです。

日本にいるから運動会で特性が顕著になったのであって、もし海外にいたら悩まなかった話というわけです。

こどもの負担になってまで、無理に行事に参加しなくてもいいとわたしは思います。

  • はなまる子

    はなまる子


    そうなんですね!確かにそう思うと小さい頃から整列したり一斉にダンスをしたり、なんの為に?と思ってしまいますね。
    日本じゃなければこんな気持ちにならなかったと思うと悔しいですし、皆が出来ている事が出来ないのが浮き彫りになる日なので親にとってこんなに悲しい事はないです…
    ありがとうございます!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私は大人になった今、子どもの頃の記憶ほとんど無いですよ〜
本人が楽しめた記憶を残してあげられれば、内容は何でもいいんじゃないですかね!

  • はなまる子

    はなまる子


    本人にも楽しい記憶が残るように、できる事はさせてあとは無理させずに行こうと思います!
    ありがとうございます。

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じで運動会半分ぐらいは泣いたりやりたくないと座ってしまったりで先生がついてくれてました。見てる親御さんのお気持ちは痛いほどわかります。去年よりは参加できていましたがわたしも来年からは休もうかな‥と思ってしまいました。
普通にできる子達とのスタートラインの差がありすぎて‥本人も気持ちでは分かっているもののどうしてもだめなようです。大好きな我が子だからこそ親もどうしてあげたらよいか分からずずっーと悩んでます。発達検査済で問題なしと言われましたがグレーかなと思ってます。悪目立ちすぎて他の親御さんに申し訳ないなと思いながら見てるのがツライです。
わたしのような親もおります。元気出して下さいね☺️

  • はなまる子

    はなまる子


    同じです!周りとの差に凹みますよね…はっきり分かりますもんね。年少、年中と出来ないながらも何とか大丈夫だったのに今年年長でまさかほとんど参加できず全て先生が横にいないと無理だとは思わず。
    事前に聞いてはいましたが衣装も付けずにポツンと過ごす姿は悲しすぎました…
    感動で泣いてる親御さんもいましたが別の意味で泣きそうでした😭そろそろ立ち直りたいと思います。ありがとうございます!

    • 10月3日
N&Y

自閉症の今2年生の息子がいます。

初めてや二年目とかの運動会ですか?

悪気がないのはわかってるんですが、今年の運動会も、すぐ近くにいた人の言葉で心折れました…

めんどい、やりたくないと本人は言ってたんですが、いざ本番となったら、行く‼︎というので行かせたけど…
無理していく必要ないですよね‼︎

日々成長とかそんなふうに行かないし、できたことが苦手になることもあるから、つらいですよね…
今は、お弁当食べることもしないし、無理して参加していい思い出になんてならない。

うちの上の子なんて、卒園式も行かず、私と出かけて楽しんでましたよ😂

  • はなまる子

    はなまる子

    今年年長で3回目の運動会でした!年々参加が難しくなっていった様子でした😢
    割り切った考え素敵です!そこまで強くなれずです。
    本人がやると言うならもちろん応援しますが、やりたくない、出来ないのであれば参加しなくて良いですよね。一体何にしがみついているのか分からなくなってきました💦

    • 10月10日
  • N&Y

    N&Y

    これから、逃げられないきつい事、障がい関係なくあるので、避けられるなら、避けた方がいいですよ!

    後退って一番辛いですよね…
    何より周りが理解してくれないのが一番きつい…

    • 10月10日
  • はなまる子

    はなまる子

    周りの理解…わかります。まず先生が扱いに困ってます。その困り感が伝わるので安心して預けられないのが現状です。
    もちろん申し訳なくは思ってます。大変な子なので。
    でもこちらとしても療育園がないので地域の保育園に加配を付けて見て頂くしかないんです…😭
    園生活、こんなに親も子も辛い事ばかりの3年間とは思いませんでした…1日も早く去りたいです😭
    子どもと自分を守るために出来ることと出来ないことを見極めて行こうと思います✨
    背中を押して下さってありがとうございます。

    • 10月11日