※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sai
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで添い乳が必要。抱っこや他の方法であやそうとしてもうまくいかず、精神的にも体力的にもつらい。いつか夜泣きがなくなるでしょうか?赤ちゃんはおっぱいが好きで、おしゃぶりや指しゃぶりはしない。

1歳2ヶ月
まだまだ夜泣きします🥲
泣いてすぐ添い乳したら泣き止んで寝るので
添い乳やめれません🥲
何度か
添い乳せずに抱っこなどであやそうとしましたが
全然だめで私の精神面や体力のことを考え
楽な添い乳に戻ってしまいました🥲

いつかは夜泣きせず寝てくれますか?🥲🥲

おしゃぶりも指しゃぶりもしません
おっぱいがいいみたいです🥲

コメント

chibi26♡まま

白湯をストローマグで用意して飲ませていました😊
添い乳安心感もありますし泣かせておくのは厳しいので泣いて起きたら白湯を飲むをまずは1週間と決めてやってみてその後手を繋いで寝ようね〜と鼻歌の子守唄できらきら星とかゾウさんとかひたすら歌って添い乳を忘れられるようにしてました🥹

いつかは夜泣きせず寝てくれるようになるので今は無理せず添い乳でも大丈夫ですよ💗

はじめてのママリ🔰

上の子(5歳)が添い乳してて数えきれないほど起きてました💦
1歳半で頑張って断乳しました‼️断乳後も夜泣きで何度か起きることありましたが2歳4ヶ月頃から全く起きなくなりました🙌
夜泣きしない子は断乳さえすれば起きることなく寝てくれると思いますよ🥹