※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引っ越し後の新しい幼稚園での不安について、息子の性格や環境の変化に対する心配があります。気持ちを切り替える方法や、息子への気持ちについて相談したいです。

【引っ越し後の新しい幼稚園での不安について】

来年4月から、引っ越しのため転園することになりました。
現在年少さんで、この幼稚園には1歳半の頃からお世話になっています。少人数の幼稚園で、先生方も素晴らしい方ばかりです。そして、同じクラスの子たちも息子に合う子ばかりで、お友達が大好きです。
転園先の地区は、県内の県庁所在地になっている市なので、どこも人数が多いです。なので、クラスの人数も今のところの2倍近くになります。
息子は、楽しいこと大好きな性格ですが、控えめで少し怖がりで、慣れるまで時間がかかるタイプです。今の園が息子の性格にはとても合っているのはわかっているのですが、止むを得ずの引っ越しなのでどうしようもできません。
転園先でいじめられたら、息子に合わなかったら、、、と不安でいっぱいです。

どう気持ちを切り替えれば良いでしょうか?
息子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

ママリン

人数少ないところって入れ替わりも少ないから、最初からだと良いけど途中からだと入って行きにくいかなと思います🤔逆に人数多かったら色んなタイプの子がいると思うので気の合う子がいそうだなって思いますよ😁面倒見が良い子がいたら人数多くても少なくてもすぐ馴染めそうな気がします。
小学校とかになるとまた人が増えるので、今から多いのに慣れている方が後々楽な気もします。