※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供が発語が遅れており、療育や臨床心理士の相談を考えています。友人の子供は心理士に相談し、療育を勧められたが主治医の許可が得られず、悩んでいます。

一歳半で発語ほとんどありません。
(2〜3出てますが、たまぁにしか言ってくれません)
応答の指差しもできないので、検診は多分経過観察だろうなと思います。

目も合うし感情豊かだし、
コミュニケーション力には全く問題なく、
宇宙語で友達に話しかけにいって、一緒に遊んだり、模倣したりしています。
言葉の理解はあまりありませんが、宇宙語と指差しなどで要求は伝えてきますし、
大体何言ってるのか何がしたいのかわかります。ただ、クレーン現象があります。若干ですが偏食です。

この場合臨床心理士に相談したり、療育に行った方が良いでしょうか?まだ考えすぎですか?

正直私は自分の子が今のところ発達障害だとはあまり思わないのですが……発達は遅れてると思ってます。
私なりに発達を促したく一緒に遊んで語りかけをしてきましたが、それでも発語が出なかったので、
療育を受けさせれば私も勉強になるし、何かしらのしげきになるのでは、というくらいの感覚でいてます。

でもそのくらいの感覚で行ってはいけないところなのかなぁとか思ったり、
逆に私が超ポジティブすぎて、息子は専門医から見ると怪しくて、療育行くべきなのかな、とりあえず相談した方が良いのかな、とか。

友達の子が心理士面談してました。
(発語もあるし、色々わかってそうだし私からみて友達の子は何が問題なのかわかりません)
心理士さん的には何か思うことあったようで、療育行くかってなったらしいですが、主治医の許可が降りなかったとのこと。「まだ1歳半だし早すぎる。どこが問題と思うの?そんなふうに考えてたら育児楽しめないでしょ?」と若干怒られたとのことで💦

コメント

みさ

長男はほとんど発語でてませんでした!
でも1歳半検診では応答の指差しやつみき、言葉の理解などできてたので2歳まで様子見でした!
2歳頃電話が来てその頃には二語文も出てたので問題なしとのことでした!
1歳半検診で発語0だったのに2歳で二語文出てましたよ!
1歳半だとまだ何も判断できないと思います!
発達障害とかは3歳過ぎてわかることの方が多いです!
まだ個人差が大きい月例なのでそんなに心配いらないかと思いますよ!

ちなみに長女は今一歳半でちらほら発語出てますが応答の指差しできません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹簡単な指示も通らず、ほんと言葉でのコミュニケーションは全然できていなくて……
    言葉も出たけど一時期のブームみたいな感じで、最近じゃ言わなくなってしまいそうで💦
    ジェスチャーだったり指差しで要求は伝えてくれるんですが………

    個人差のうちに入りますかね?😭

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳半で意味のある発語3つ(バイバイ、わんわん、まんま)でしたよ😊
指さしもそんなにしなかったような、、、
経過観察にもなりませんでした。
でも、気になることがあるなら療育センター予約してもいいと思います。
私の地域だと予約がなかなか取れないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦言葉はともかく、簡単な言葉での指示が通らない(ジェスチャーなら通る)応答の指差しできないもあるので少し心配です。
    心理士相談検討してみようと思います😭

    • 9月30日
ママリ

私もポジティブで子供の発語は2歳で15〜20くらいでしたが指示は通ってたし、甥っ子が1歳過ぎて喋ってた子と3歳過ぎるまで全く喋らなかった子がいたので何も考えてませんでした😂
けどだんだん人見知りが激しくなって人がいると石みたいに固まるし、3歳4ヶ月を過ぎても2語文が精一杯で全然喋らなかったので発達診断に行ったら1年半くらい言葉の理解が遅れてるって言われてそこで初めて発達遅延に気付きました💦
けど幼稚園に行き始めたのと指示は通るし、本人は人見知りながらも人と関わろうとしてるのが見えるから療育は行かず幼稚園でお友達に刺激をもらって、日常生活でも意識して子供の気持ちを代弁していって様子をみましょうって言われました。
幼稚園の先生にも協力してもらってまさかの2ヶ月くらいでめちゃくちゃ喋るようになって5ヶ月後には定型発達に追いつきました🥺
1歳半ならまだまだ単語を覚える段階ですし、療育じゃなく児童館や地域のイベントとかで同じくらいの年齢の子から刺激を受けた方が伸びるかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2〜3歳で遅れててもそこからめまぐるしく発達することがあるのですね❗️✨
    うちの子も表情豊かで人が大好きで、
    自閉症っぽさは全然感じないんです💦でもほんと言葉でなくて…私とのコミュニケーションもほぼジェスチャーで、言葉だけだと通じません😭言葉わからず海外留学来てるけどなんとか身振りでノリで生活してる人みたいな感じです💦

    発育促すために毎日児童館や地域のイベントに行ってるのですが、変わらずで……これ以上は私も疲れてしまって何をしたらいいか😅療育行ったら変わるのかなぁと思って💦

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    結局単語を覚えるのと感情の言葉が一致しないと会話にはなっていかないですし、単語も1回じゃ覚えれないから焦ってあれこれやっても増えないです🤔
    あとは日常でも〇〇と△△どっちがいい?と2択で選ばせるのもいいよーって言われました(言われたのは3歳の頃なので1歳では早いかもしれませんが💦)
    今色々行っててお母さんが疲れちゃうなら無理して行かなくてもいいと思いますよ!
    うちの子の世代はコロナでどこにも行けなかった子が多いけど発達の差はそれぞれなのでお子さんに合わせてでいいと思います☺️

    • 9月30日
deleted user

1歳半で2~3語出ているなら問題ないんじゃないかな?とも思います。平均1歳半で3つらしいです。
クレーン現象も、言葉が出ない子に多いみたいでそのうち無くなるなら問題ないみたいです。
うちも上の子がそんな感じで、心理の先生に相談しましたがやっぱり2歳まで様子見だと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。ブームが去るとその言葉を言わなくなってしまうので、発語とカウントして良いのかわからずで💦
    言語理解もあまり進みません💦
    模倣はよくしてますが……
    やはり2歳までは様子見と言われることが多いのですね🥹様子見の間、何か意識してされたことありますか?

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

1歳半の時うちも発語全くなかったですよ!
ママ・パパ・マンマくらいで😅
親の言ってることが理解出来るなら様子見だね、と保健師さんには言われました。
2歳すぎてから発語が増えて、2歳半の今それなりに会話できるようになってきました😊

もう少し様子見てもいいかな?とは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    親の言ってることは多分あまり理解してなくて、ジェスチャーや指差しで理解して動いてるって感じです💦
    様子見で良いですかね😭?
    早く言葉のコミュニケーションとりたいです……

    • 9月30日
deleted user

結局一歳半検診次第だと思います。
見た方が必要だと感じたら次に繋げてくれる。
そのための検診の場でもあります。
逆に言えばそこからでも遅くないようにできてます。
早すぎても、その療育の刺激が逆にお子さんに強すぎて逆効果の場合もあるので、小さいうちは家庭でお母さんとできることをするのが大事かなと思います。そのためのアドバイスは一歳半検診で相談すると貰えると思います。
声かけする時に実物を見せながら声かけするなど、息子の時はアドバイスもらいました。靴を見せながら「おでかけしよう」とか食事エプロンを見せながら「ごはんたべよう」など。

ちなみに息子が一歳半検診の時はねこねこさんが書かれてるよりはるかに出来ないことが多かったです。
発語はもちろんひとつもなく、こちらの言葉も通じずまるで耳が聞こえてないみたい(でもお菓子の袋の音や小さな音には反応するので耳は聞こえてる)、アイコンタクトやジェスチャーなどのコミュニケーションらしいものが一切取れず、何より歩けませんでした。
それでもその時に要観察となった部分は「歩けない」「コミュニケーションが取りづらい」項目だけでした。発語の有無は小さいうちはあまり関係ないそうです。

その後2歳前に歩けるようになりましたが2歳過ぎても変わらず発語なしでコミュニケーションも取れなかったので病院を予約し、2歳半に(自閉症と軽度~重度の知的障害の)診断が降りました。その時に年少さんの歳の春からの療育に繋げてくださいました。
それでも十分早期療育になるそうです。

お子さんは今2~3つでも発語があり、それだけコミュニケーションが取れてば十分だと思いますよ!
言葉は本人が必要だと思ったら話すようになります。
今はまだ言葉がなくても生きていける環境なので話す必要がないだけだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても参考になりました。
    早速、朝物を見せながら声かけ頑張ってみました。
    あまり反応ありませんでしたが😭😭
    きちんと遅くならないように役所が対応して下さってるんですね❗️

    一歳半検診の数時間で保健師さんとかは判断できるものなのでしょうか❓きちんとみてくれるか心配で……
    児童館や支援センターでお友達とよく交流していて、お友達に普通に言葉で話しかけられてるのに宇宙語で返してます😅
    お友達はポカーンって感じで💦
    何をしたら言葉がないと生きていけないと感じるようになるのかな笑、と試行錯誤しつつも、無理やり教育させるのもなぁと葛藤しております💦

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    宇宙語があるのなら大丈夫です!!
    何かしらのコミュニケーションがあるかどうかが大事です。
    発達障害というのはコミュニケーション障害です。大人で宇宙語のままの人は少ないですよね。いつかその宇宙語が宇宙語じゃなくなった時に話の意図を理解してキャッチボールが出来てるかとか違和感ないかなどがよく分かるようになると思います。
    一歳半検診では、不安があればこちらから相談しておけばとりあえず大丈夫かなと思います!
    息子も一歳半検診で奇跡的に指さしをちゃんと出来てしまいましたが普段は出来ないことをしっかり伝えました。
    一歳半検診の後も不安があれば役所の保健師さんに電話するなどして連絡とれると思います!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、コミュニケーションは取れてるし、好きみたいです🥹お友達と同じことを真似っこしたり…もしかしたら相手が合わせてくれてるって感じかもしれませんが、追いかけっこしたりキャッキャ笑って遊んでます。

    そうなんですかね😢優しいお言葉ありがとうございます❗️
    一歳半検診でしっかり相談しようと思います✨

    • 9月30日