※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

普段の検診での推定体重(出産前最後の)と実際に産まれたときの体重どれくらい誤差ありましたか?

普段の検診での推定体重(出産前最後の)と実際に産まれたときの体重どれくらい誤差ありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

400くらい違いました😌

はじめてのママリ🔰

37週検診では2800
3日後
38週1日出産したとき2620でした☺

りこママ

1人目→39w4dのときに3,300〜3,400gあると言われたのに、40w2dで出産しましたが3,100gもなかったです😃

2人目→計画帝王切開で37w2dのときに出産で、前日の37w1dのときに2,500gはあるよ、2,600gあるか微妙なところかなと言われ2,600gちょいで誤差ほぼなくでした😌

ママリ

39w3dで2970とでていて
39w5dに2910で産まれました!

ママリ

最後の検診では2700ちょっとで4日後に産まれましたが産まれた時は3200でした!

そあ

500g大きく産まれました😂😂👶🏻

えーちゃん

1人目−142g
2人目−42g

ほぼ推定体重通りでした😊

くにちゃん

36w6d
推定体重2,500gあるだろうとのことで帝王切開で産んだ娘は出生体重2,056gでした😀