

退会ユーザー
整形外科に受診してもらいます!
接骨院じゃ治らないです😭

はじめてのママリ🔰
ペインクリニックや整形外科などの保険が使える病院に行くのはどうでしょうか?
お医者さんからの指示があればまた変わるかもしれませんし😊
早く回復するといいですね💦

しんでんず
2週間経って治らないのであれば(というか本当は1番最初に)整形外科受診をおすすめします😭

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
退会ユーザー
整形外科に受診してもらいます!
接骨院じゃ治らないです😭
はじめてのママリ🔰
ペインクリニックや整形外科などの保険が使える病院に行くのはどうでしょうか?
お医者さんからの指示があればまた変わるかもしれませんし😊
早く回復するといいですね💦
しんでんず
2週間経って治らないのであれば(というか本当は1番最初に)整形外科受診をおすすめします😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
「家族・旦那」に関する質問
自分の両親と、夫の両親の仲について教えてください! うちは全くと言っていいほど何の関わりもありません😂 会ったこともありません! というのも、コロナ禍の結婚だったので式をせずウエディングフォトだけだったのと、…
今日職場の後輩の家に出産祝いを渡しに行きました。 その産まれた子は女の子て2ヶ月くらいです。 旦那さんが「将来太ったりとか嫌だからミルクは少なくしかあげたくない」と言っているらしく相談されました。 私は「赤…
YouTubeを見ながらご飯を食べたりする息子。私自身は息子が機嫌よくご飯を食べれるんならいいんじゃない?とおもってたのですが、旦那は嫌みたいで大喧嘩してます。 そもそもYouTubeを見せ始めたのは旦那なのに。。。 も…
義母、義父の退職祝いのメッセージについて アドバイス下さい🙇♀️!! このたび義両親が共に定年退職を迎えます😊 日頃から沢山お世話になっており、 JTBの旅行に使えるギフトカードをプレゼント しようと思うのですが、…
上の子の産後すぐに浮気をしていた旦那なんですが その2年後に浮気相手から慰謝料を求められ私に浮気してた事が発覚しました。 その時離婚の話になりましたが、旦那がもうしないなら許してとしがみついてきて 離婚回避す…
ただただ聞いて下さいm(_ _)m 生後3ヶ月のベビの子育て中。夫のことでイライラ、悲しさが止まらない。 日曜日は夫がお休みの日。 毎晩毎晩、22時前から6時半まで熟睡の夫…今日は今日で、7時まで寝ていた夫…これが今日一度…
旦那が安いバイク乗ってたのから、人と交換、交換して今少し大きめのバイクに乗ってます。 バイク持つの相談もされてないです💢 いつの間にか持ってました😑 夏に単独でぶつけて動かなくなり、車検に入れて75000円もしまし…
悔しいです!!😤 旦那が今日の朝起きた時に、「あーいっぱい寝た〜スッキリ!ゴルフの打ちっぱ行くわー体なまるから」と言って下に降りてきました( ≖_≖)なので「いいなー!自由に行動できるしスッキリ寝れたことなんて最…
夫がここ最近、毎週末のように自分の実家に遊びに行くのが謎です😇 こどもは置いていってるので私が見ています。 今日は渡す物があるとかで行ったのですぐ帰るだろうと思い、 何時に帰ってくるの?と聞いたら「3~4時間後…
夫に、「ボーナス出たし、出産祝いで何でも買ってあげる!何がいい?」と言われたのですが 物欲なさすぎて欲しいものがなくて😂 ちなみに、ベビーのものではなく、私のために使いたいとのこと😅 皆さんなら何頼みます??
涙が止まらないです 下の子がいまだに夜間授乳2〜3時間おき ひどいときは1時間以内に起きたりします 上の子も夜泣きで起きます 日中昼寝したくても、2人同時に寝るなんてありません 上の子は癇癪がひどいです 毎日朝早く…
父親の単身赴任が子ども達に与える影響について 夫が今年から5年間の海外駐在です。 すでに夫は単身で海外に渡っていて、現在私と子ども2人で生活しています。 来年の春か夏には子どもと共に海外に渡る予定です。 問…
自由に行動する旦那にイライラ。 最近毎週のように飲み会。先週は夜に送って行けと。 それで朝帰り、昨日は03:00帰宅。 朝は好きなだけ寝てる。 さらに今朝から子供が嘔吐下痢で4回くらい着替えさせて洗濯して気持ち悪…
産休中です。旦那と大喧嘩しました 36週になる妊婦です。11月末から産休に入っていますが、先週は息子がインフルにかかり丸1週間保育園もお休みしたりと自宅保育でなかなかゆっくりできていません。 旦那も1か月前ほどか…
旦那がこども連れ出して まだかえらないー 車一台しかないのに 買い物いけないー 明日のこと考えて買い出しとか してこずこども遊ばせることしか 考えてないのまじやだ こっちは平日のこともかんがえて 休日うごいてんの…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント