![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【集団生活の苦手さについて】発達について。4歳になったところですが、…
【集団生活の苦手さについて】
発達について。
4歳になったところですが、
一斉指示が聞けない
絵本の読み聞かせも聞けない
催しとかも見てない
元々1対1の話も聞くのが苦手で会話のキャッチボールができなかったのですが、年齢によるものなのか療育の効果なのか、30分以上でも会話が続くようになり、個別のコミュニケーションでは違和感を感じることはなくなりました。
が、集団生活はやはり得意でなく、とくに「先生対全員」のものは、エンターテイメント的なものでも、聞けません。
同じような方いますか?この先も苦手なままなんでしょうか?それとも1対1の会話がすんなりできるようになったように、それも改善されていくんでしょうか?。。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント