
市販の髪染めは体に良くないと言われていますが、美容室に行けない場合、気分転換のために使用する方もいます。元美容師も市販の髪染めは体に悪いと指摘しています。
市販のやつで髪染めてる方いますか?
やっぱり体には良くないんでしょうか?
美容室に行く時間もお金もありません。
でも髪染めて気分転換したいです。
元美容師の人は、美容室で染めても市販ので染めても体に悪いのは変わりないし、美容室のだから良いって事でもないと言われました。
じゃぁ、市販のでいっか!って思って、買ってきたんですが、市販のって良くないとも聞くし、気になってきて。。。
市販ので染めたりしてますか?
- ☆さりな☆(8歳, 13歳)
コメント

ヒロ
私は美容室派ですが、
ママ友の髪を染めてあげたりしましたから気にしないなら大丈夫だと思いますよ!

ゆぅり
出産するまで美容師でした。
カラー剤は基本的には体には害がないです。ただ、産後とかでホルモンバランスが崩れてると皮膚も敏感になってるので、いつもはしみなかったけど、しみたり、ヒリヒリする場合があります。
あと、美容院でカラーした方がムラなく、自分のやりたいカラーをできると思うんですが、市販だとよくサンプルでカラーの箱の前にこんな色になりますと飾ってあると思うんですけど、一人一人、元々持っている髪の色素や髪質があるので、絶対にそのサンプルの明るさや色になるとは限らないです。
そんな違いだと思います😃
-
☆さりな☆
そーなんですね!( ´ー`)ありがとうございます!
- 3月1日
☆さりな☆
気にせず染めました!( ´ー`)