※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
妊娠・出産

子宮口が開いておらず、予定日が近い状況で産まれるか不安。体操しても前駆陣痛なし。同じ経験の方の話が聞きたい。

【予定日間近で子宮口が開いていない場合、産まれるのかについて】

39週3日の検診で、「赤ちゃん降りて来てないし子宮頸管も長いままだからまだ産まれそうにないね」と言われました。子宮口の話はされなかったので開いてもないんだと思います…。旦那の出張があるため早めに産みたいことを伝えて内診グリグリ頼んだところ、「卵膜剥離できるほど解れてもいないので出来ません」とのこと😭
初産ですが、予定日間近なのにこんなにガッチガチって本当に産まれるの?難産確定?😭😭
ウォーキング、スクワット、ヨガ結構頑張ってますが前駆陣痛すらなく途方に暮れてます🫠
同じような方いたらお話聞かせてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目は予定日から5日経って全然降りてきてないと言われ内診グリグリもできないと言われましたが強めに内診されたからか夜中におしるしがきて予定日1週間後に産まれました笑

  • ねこねこ

    ねこねこ

    回答ありがとうございます!私のところの内診はほんと1,2秒で終わって痛みも全くないです😭これじゃ全然刺激にはなりませんよね💦

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

1人目同じ感じで生まれず
結局40週6日に入院して促進剤、バルーン、子宮を柔らかくする薬など使えるもの全部使って17時間後に生まれました😅

  • ねこねこ

    ねこねこ

    回答ありがとうございます!やはり今の段階で子宮口開いてないと難産になりやすいんですかね(;_;)私も覚悟しておきます😣

    • 9月28日
あま

2ヶ月前、私も出産しました。
予定日を超えた40周3日に内診強めにしてもらいました。
その日におしるしが来てその深夜帯には前駆陣痛、翌日の夕方に産まれました。

  • ねこねこ

    ねこねこ

    回答ありがとうございます!内診強めにしてもらうのは自分から先生にお願いされましたか?🥺卵膜剥離とは違うんですかね🥺

    • 9月28日
  • あま

    あま

    卵膜剥離です!
    言葉足らずですみません🙇‍♀️
    ただ私が剥がしてもらったのは
    予定日超えてからでした!
    予定日超えるまでは普通の内診でしたね🤔
    前駆陣痛やおしるしに関しても産まれる前日まで来たことありませんでした!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私は39wで初産、1センチと言われて、そこから必死で歩いてスクワットしてとかやって、40w1dで陣痛きてめっちゃ痛くってめっちゃ開いてると思ったら1センチで難産でした🥲陣痛きても全然だめで全開になるまで1日半以上かかりました。
トータルは41時間でめっちゃ辛かったです。

かなぴぴ

私も同じような状況で帝王切開になりました。
2日おきに内診ぐりぐりしてもらってましたが39週後半の検診で全然開いてないと言われ痛みも張りもなく、スクワット、ウォーキング、床掃除など試しましたが効果はなく…😅
40週4日に早期破水しました。
本格的な破水では無かったので数日経過観察をしましたが、破水後も状況は変わらずちょろちょろと羊水が出続けていてこのままにしておくのは良くないと言うことで41週2日で帝王切開が決まりました🙏

私も不安に思ってたくさん出産レポを調べましたが本当に人それぞれでどんな結果であれ母子共に無事であればそれで良いのではないかと思います😊
ねこねこさんに陣痛が来ますように🙏✨