※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

【療育施設の違いについての不安】療育へ行ってる方へ質問です💦上の子も…

【療育施設の違いについての不安】

療育へ行ってる方へ質問です💦

上の子も通っていたんですが、
そこがいいところだったので
不安もなく通い終えました

下の子が最近違うところへ
通い始めたんですが、不安だらけです😅

上の子が通っていたところは
前住んでいたところの近くなので
遠くて通えません😅


まだ今月から週2で行き始めたばかりですが
怒られるから嫌だと言うようになり
私がお仕事のため母に送迎をお願いしてるのですが、
母がそのことを伝えたら
ダメなことをしたら怒りますけど
みたいに言われたらしいです

まず、怒るって言い方が良くないと思うこと
注意って言いますよね?

そのフォローもなく😅

年齢は2歳から年長さんまで
同じ部屋でやってるみたいですが
ご飯中に大きい子たちが下の子を注意する
と聞きました

上の子が通っている療育では
先生が注意するから言わなくていいよ
というような形でした

あと、支援に力を入れてくれていたので
給食も食べられないから終わりではなく
ソースが苦手だったら拭き取って食べるなど
してくれていたので上の子は偏食もなくなりました

下の子の療育では食べられない子がいるから
お弁当の子もいると言われて、
最初から給食ではなくお弁当を持たされました


どう感じますか?😅

コメント