
コロナ感染でワンオペ育児がきついです。家族がコロナになり、旦那も不在。1週間も旦那が帰ってこない状況で、倦怠感や微熱で大変です。
【コロナ感染でワンオペ育児について】
コロナ中のワンオペ育児がきついです。
旦那が長期で不在なので実家に帰って育児を手伝ってもらう予定だったのですが、滞在2日目で母がコロナになってしまい、私と子供達だけ自宅に帰ってきました。
今帰ってきて3日目ですが、おそらく私もコロナに感染したようで尋常じゃないぐらいの倦怠感とすこーし頭痛と微熱があります、他は症状ないです。
上の子は元気で、下の子だけ微熱ありました。
まだ旦那が帰ってくるまで1週間もあります。
このだるさでワンオペ育児、死にそうです
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥺お身体辛いですね💦
おそらく質問者様もコロナでしょうから、いっそのことまた実家にお世話になるのはどうでしょうか??
お母様が元気になれば…!ですが😱
すぐに症状治りますように…家事は手抜きしてできるだけ休んでくださいね😭
はじめてのママリ
ありがとうございます😭心細さとしんどさで涙が止まりません🥲
それが実家の母もやっと食事が取れるようになったぐらいの感じでしかも父は陰性なので行くわけにもいかず😭そして車で3時間の距離なのでこのだるさで運転できなくなってしまいました💦💦
ありがとうございます、とりあえず上の子の食事と赤ちゃんのお世話だけなんとか頑張ります
はじめてのママリ🔰
お父様は陰性なんですね🥺しかも車で3時間は流石にキツいですね😱
1週間のワンオペは辛いです😭姉はコロナになった時、次の日には良くなってました!そのパターンでありますように😣
ご飯さえ何とかなれば人間生きていけるので、本当に無理せずにお大事に😭