※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘の離乳食について、食べるタイミングや食べさせ方について悩んでいます。手を顔にこすりつけたり、食べ終わりを示すサインがわからず困っています。食べやすいポタージュやヨーグルトは食べてくれるが、栄養バランスを考えてお粥やおかずも食べさせたいです。苦手な食材や形状も食べさせる工夫をしたいです。

離乳食の食べさせ方について
11ヶ月の娘がいるんですが、離乳食あげる時に、いつあげるのをやめればいいのか分かりません。
離乳食の進みが遅く、今は5倍粥と野菜みじん切りしたものやスープなどを食べさせています。毎回だいたいお粥、野菜みじん切りのおかず、ポタージュ、ヨーグルトを出してます。トータル200g弱です。

娘は食べ始めると手のやりどころがないみたいで、手を顔にこすりつけてしまいます...なので食べさせるのに時間がかかるんですが、手で持てるようにスプーンを渡すと大人しくなってパクパク食べてくれます。(こちらが違うスプーンを使ってあげてます)

ですが、スプーンを渡しても、最初のお粥を食べ終わったところでだんだんぐずってきて、おかずを食べさせようとすると、顔をそむけたり口を開かなくなったりします。それでも娘のタイミングで口を開ける時があるので、スプーンを持っていくと食べてくれます。泣きはしませんが、これがお腹いっぱいのサインならもうあげない方がいいんでしょうか?

ただ、その後のポタージュとヨーグルトは、固形が入ってないので食べやすくて好きみたいで、途端に口を開けて食べてくれるようになります😅(スプーンを持たせなくても食べてくれます)ヨーグルトばかりあげるわけにはいきませんし、もうご飯から栄養を摂る時期でもあるので頑張ってお粥とおかずをあの手この手で食べてもらってるんですが、このやり方って間違ってるんでしょうか?野菜もしっかり摂ってほしくて...

同じように、苦手な食材や形状も食べて欲しいのでスプーン渡したり気を逸らしたりして、なんとか食べさせてるよって方いますか?それとも少しぐずったらやめてますか?

コメント

ミニー

お粥終わるまでほかのはあげないんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆ終わるまで他のはあげません💦途中で違う形状のものを食べると、急に変わったのにびっくりしてオエってしてしまうんです😭

    • 9月28日
  • ミニー

    ミニー

    お粥に混ぜたりはしないんですか🍚?

    ミルクや母乳しっかり飲めてればそこまでこんつめなくてもいいのかなって思っちゃいます😣

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お粥はもともと炊き込み粥なので、にんじん、いんげん、しらすとかひじきとか混ぜて、何種類か作ったものです!ご飯食べた後は母乳はほとんど飲んでません💦

    • 9月28日
  • ミニー

    ミニー

    お粥の途中でスープあげると
    その後のお粥でオエッてなっちゃうんですか🥺?

    それか、お粥でなくて軟飯とかにしてみたりはどうですか😊?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!お粥の最中にスープあげてお粥に戻るとオエってなってしまいます...軟飯は、この間揚げてみたら食べたんですが、あまり好きそうじゃありませんでした😅

    • 9月28日
  • ミニー

    ミニー

    軟飯飛ばして白米はどうでしたか?
    下の子は柔らかいのが嫌だったみたいで
    白米にしたら喜んでました🤭

    • 9月28日