※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

30歳女性ががん保険に入るか迷っています。珍しいがんにかかる可能性も考慮していますが、保険の必要性について悩んでいます。同じように考えている方いますか?

【がん保険未加入の方いますか?について】

がん保険未加入の方いますか?

30歳ですが、がん保険に入るかどうか悩んでます。
住宅ローン組んでるので団信とガン団信(癌と診断されたら残債半分になる)はついてます。

確率で言ったらなるがんは搾られるし(働き世代でかかる癌)、先進医療とか受ける気サラサラないです。全て標準治療で、高額療養費制度+会社の健康保険組合で月の支払いが2.5万を超えたら超えた分は還付されるらしく、もし月跨ぎでオペが必要になっても2ヶ月…放射線治療費が高額でも1年くらい…その後の抗がん剤等考慮しても保険をかけるほどか…?
と思ってしまいます。
もちろん治療法も確立されてない珍しい癌にかかる可能性もなくはないですが…その時は保険に入ってたからと言ってカバーできるわけではないので潔く諦めます。
同じように考えてがん保険未加入の方いますか?

保険はあくまで万が一のためと思っているので、病気になったらお金たくさんもらえてプラスになりますよ!というコメントはいらないです。

コメント

ぽぽ🫧

旦那は加入、私は未加入です💦
我が家も基本、保険はいらないかな派なのですが、夫だけ癌と診断されたら一時金100万受け取れる(再発でも◯)安いやつだけ入っています。

夫が基本家系の大黒柱なので、治療のために働けなかった時の生活の足しぐらいで考えて入りました。癌は再発するリスクがあるので少し心配で気休めですが。
↑国からもらえる医療費負担は場合によっては後払いになるので、保険だとすぐお金を受け取れるので手元に例えあまりなくても安心だと思ったからです。

はじめてのママリ🔰さんも30歳とお若いので、もし入るとしたら早めに、且つ一生涯掛け金固定のものを選ばれるといいと思います。

保険を使わないかもしれないので我が家は若いうちに安いやつ入って5年ごとくらいで見直し考えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えりぽぽさんは専業か扶養内パートですか?

    • 9月27日
  • ぽぽ🫧

    ぽぽ🫧

    正社員の共働きですが、夫の収入で生活費+夫のお小遣い
    私の収入で貯蓄+私のお小遣い
    という感じでやっています!
    ちなみに貯蓄は預金だけだと怖いので、積立で運用してます💦

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!理想的な貯蓄形態で羨ましいです!
    ちなみに旦那さんの入られている1時金100万のやすい保険で月々の支払いいくらくらいですか🥺?

    • 9月27日
  • ぽぽ🫧

    ぽぽ🫧

    夫の引き落としなのでいくらかすぐ調べられないのですが‥
    メディケア生命のもので、医療保険・がん保険2つ合わせて年払いで25,000円くらいだった気がします🥲
    (↑カード払いなのでカードのポイントは少しついてるかな‥笑)

    運用して貯蓄した方が明らかにいいですが、ほんと気休めです😂

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 9月27日
ママリ

しっかり貯蓄されてて、生活費や治療費をそこから出せるなら問題ないと思います!!

いま同居の義母が乳がん治療中ですが、仕事も出来ないし、割と治療費や検査代などなどお金はかかってるので保険入ってて良かったよねって話してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに1番なる確立高い乳癌は1番に想定してシュミレーションしてます。
    仕事できないというのはどういう状況なのか聞いてもいいですか?

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    人それぞれ体調の変化が違うのでなんとも言えませんが、義母は抗がん剤治療始めてからは体調が優れなくて仕事が出来てません。
    仕事柄立って接客業なのですが、立ってるのが難しくてです。
    買い物に行ってもフラッとめまいしたりするので少し椅子に座らせて休んでからまた買い物するというような感じなんです。
    危なくて1人で買い物に行かせられません。

    でも仕事しながら治療してる方もたくさんいるようです😊
    職種や体調の出方によって違うみたいです。
    治療してる方の中にも全然なんともない方、義母のように動けなくなる方と本当に色々な方がいるそうです。

    50代前半でバリバリ働いてた人なので物凄く悔しそうにしてます。

    抗がん剤打ってから2週間は発熱や全身の痛みで動けずトイレの行き来がやっとだったり…
    白血球がひどく下がりすぎてまた入院したり。
    見てる方も辛くなるほどしんどそうですね💦

    なので今は癌治療も仕事しながら出来るとは言われてますが、人によっては難しい場合もあるのでうちは保険に入ってて良かったよね、と家族で話してました🥲

    義父(離婚しているのでこちらで面倒は見てません、後妻さんが面倒みてました)は昨年、癌で50歳で亡くなりました。

    義父は5年前に大腸がんと言われてから入退院を繰り返して仕事もままならず転移しては手術して抗がん剤治療や放射線治療してとやってましたがほぼ仕事は出来ておりませんでした。
    義父は昔の保険に入ってたので手厚くなく、保険金もほぼ最初の癌治療で終わったと言ってました。
    その後働けなくてお金もないので思うような治療が出来ずに肺、脳まで転移して亡くなりました。

    私的には身近にこのような状況を見ていたのですぐ夫にがん保険掛けました。

    私が夫ほど稼げればいいですが夫ほど稼ぐことは難しいですし、子どもにもこれからお金がかかってくる中で治療費を捻出出来るかはあまりにも不安なので保険は大事だなと感じてます。
    ちなみにがん保険は夫だけ4000円ほどのもの入っており、
    それとは別に生命保険入ってます。
    ガンになって働けない期間によっては住宅ローンも免除になる団信に入ったので、住宅ローンも無くなることも頭に入れた上で保険も掛けてます💦

    長々とすみませんでした。

    • 9月27日
☺︎

同い年です。
父が癌になり保険の大切さに気付き
夫婦共に27歳でガン保険に加入しました。
上の方も仰ってる通り
治療費以外にもかかるお金がたくさんあったので保険は必要だと思いました☺️
私も保険はあくまで万が一のためと思っていますのでお金がプラスになるなどの考えは一切ありませんがガン保険は入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は身内にがんになった人がいないのも、がん保険への魅力が感じられない一端な気がします💦治療費以外のお金とは、例えば働けなくなった時の収入分…以外だとどんなものを想定されてますか?

    • 9月27日
  • ☺︎

    ☺︎

    生活も変わる事が多いと思うのでその分出費も増えます。
    親の場合は、父が癌になり入院をしてる時、母も仕事をセーブしていたので収入減りました。
    沢山お金があるのなら心配ないですが
    私が癌になった時や、もし主人がなった時にお金の心配はしたくないです😭
    子供達の生活も今まで通り維持したいと思っています。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金あればそこでカバーするって感じですかね🤔
    実体験ありがとうございます!!参考にさせていただきます。

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

がん治療って本当に人によってかかるお金が違います。
がんの種類、ステージ、どんな治療が自分に効くのがなど…がん治療に天井はありません。若ければ尚更です。収入が途絶えるリスクもあります。
可能性は低くても万が一自分や大切な人が高額な治療費のかかるがんになった時、お金を理由に生きることを諦めたくない、諦めてほしくないので私はがん保険は大切だと考えています。
でも貯金が1億くらいあるなら入らなくてもいいかなー?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんになった方が仰っていた治療以外の費用は「ウィッグ代×2」「毎日のように病院へ通う交通費」「家事がつらくて食事を作れない期間の外食/惣菜購入費」「藁にもすがる思いで利用したサプリメントの購入費」などですかね。。
    あと、仕事を休んだ場合の収入減など。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しくありがとうございます。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的には車の車両保険と同じ考えかなと思ってます。
    確率は低いけれどそれが起きた場合に数百万単位のお金がかかるリスクに月数千円をかけるかどうか。
    最近のがん保険は治療方針を決めるための遺伝子検査や保険外診療もしっかりカバーしてくれるので👏
    そのコストが無駄と感じたりその事象が起きた場合に心理的負担なく貯蓄から費用を捻出できる場合は不要だと思います。

    • 9月27日
ママリノ

病院勤務、ガン家系(父親、祖父)です。父親と祖父は完治。

付加給付ありなら医療費自体はたしかにかからないのでガン保険はいらないかもです。
ガンで働けず退職してしまったら…という不安は残りますが。

先進医療はガンのみではないので
医療保険に付帯させてもいいかと思います。

ガンは50代から1回目の波が来ます。
患者さん見ててもそのあたりから出てくる。

結婚式に呼んだ友人15人中のお父さんお母さんは4人亡くなってます。
ちなみに他の疾患の加えると7人亡くなってます。