![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調が第一なのではじめてのママリさんがキツイと思わなければお金もきっちり出るし働いてもいいと思います!ただ、お腹の子を守れるのはママしかいないので、少しでも不安だったり負荷がかかりそうな雰囲気するならやめておいた方がいいかもしれません🥺
私だったら何かあった時に誰のせいにしていいのかわからなくなりそうなので、行かないと思います😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も片道1時間半の事務職ですが、通勤途中に体調を崩したことが何度かあり、有休と合わせて31週からお休みをいただくことにしました。
体調不良が無ければ、もう少し長く働くことはできるかと思います!
ただ37週はいつ産まれてもおかしくない時期に差し掛かりそうなので、私ならそこまで通勤して働くのは止めておきます💧
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。同じく長距離通勤ですよ。通勤途中に体調を崩したことがないですが、つらいですよね。立ちっぱなしの時もあります😥 もう一度会社と相談してみます
- 9月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
通勤時間も長いですし、やめた方が良いと思います💦
私自身36週の検診で急に帝王切開が決まり、入院し出産しました💦
本当に何があるかわからないので・・・
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。36週でのご出産、お疲れ様です。🥺もし、差し支えなければ、それまでに前兆があるかどうか教えていただけますか?
- 9月28日
-
ママリ
全く前兆は無くそれまでは順調だったのでびっくりしました😅
当時は会社まで1時間弱でしたが、通勤が辛すぎたので余裕を持って辞めました☺️
お腹も重たくなってくるので、無理なさらないで下さいね💦- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
前兆なく予期せぬこともありますよね🥺
お疲れ様でした。もう一度会社にお話してみます。ありがとうございます♪😊- 9月28日
![acd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
acd
上の子の時に産まれる10日前くらいまで働いてました😂
37wは超えてました🙋♀️
フルタイムではないですが💦
体調第一で少しでもおかしいと思ったらお休みするなど対応してもらえるならママリさん次第かなと思いますが、一番心配なのは病院と職場の距離ですよね💦
そこが問題かなと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
10前くらいまでお仕事をされていましたね。お疲れ様でした♪ 重要なポイントですね。今通っている産院と職場の距離を調べましたら、1時間半はかかりそうです。やはり、在宅ワークに切り替えるよう打診してみます😳 ありがとうございます♪- 9月28日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。まだ今のところは大丈夫そうですが、36-37週頃になれば、分からないですよね。