※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初期離乳食について、野菜や豆腐、ヨーグルト、魚、卵の食べ方や、完ミの場合の注意点について教えてください。

初期離乳食について教えてください!

生後5ヶ月の頃は顔によだれかぶれなどがあり、離乳食は生後6ヶ月(先週)から始めました。
今はまだ10倍粥、人参、ほうれん草しか食べてないです👶🏻🥣

野菜は何を早めに食べさせた方がいいとか、豆腐やヨーグルトや魚や卵はどのくらいから食べさせた方がいいとか教えてほしいです🙇🏼‍♀️

またベビーフードのアレルギー項目に『乳、乳製品』と書かれてますが完ミの場合はそのまま食べさせても大丈夫なのでしょうか?💦

コメント

まー

私もほぼ6ヶ月から離乳食やりました。
人参、かぼちゃ、ほうれん草、じゃがいも、ブロッコリーあたりが始めの頃よくあげてました。
1ヶ月終わる前くらいに魚と豆腐、ヨーグルトは7ヶ月になるすこし前、卵は今やってます。

うちも完ミですが、ここで質問した時によほどのことでない限り乳アレルギーは大丈夫だけど、稀に出るかもと言われたので、ヨーグルトあげるまでは乳と書いてあるものは避けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます🙋🏼‍♀️🎶
    参考にします💖

    • 9月29日