
キャッシュカードの磁気が不良で窓口案内に行けず、急用で休むことに。上司に休んだ理由を説明すべきか悩んでいる。私用で休むだけで説明必要か。
【キャッシュカードの磁気について、窓口で案内が必要なのに仕事が間に合わないので、私用でお休みすることになりました。休んだ理由を上司に説明する必要はありますか?】
キャッシュカードの磁気がダメになったみたいで使えなく、調べたら窓口で案内と書いてあるんですが、仕事が15時までで間に合いません。
他にも用事があるので"急遽私用でお休みします"と明日の朝職場に伝えようと思うんですけど、次の日出勤したら大体上司(おじさん)が、なんで休んだの?私用ってなに?など普通に聞いてきます。私用は私用だし、休んだ理由言う必要無いですよね?
逆に銀行って伝えたら、それだけで休むの? なんて思われても面倒だし、、笑笑
- ぱんぷきん(7歳)
コメント

ちぃ
言う必要はないですね!
銀行だろうが、病院だろうが実家の都合だろうが私用なんだし、会社には詳細は関係ないです(*^^*)
聞かれるのってただの興味だとおもうし、嘘つく必要もなければ正直に言う必要もないです笑
休まなきゃ間に合わないからやむを得ない状況なわけで、キャッシュカードが使いものにならないと死活問題ですからね!堂々と休んで解決してきてください(*^^*)

ショコラ
突然のお休みはOKな職場でしょうか?
私の場合、フレックス使ってその間だけ抜けたりするかもですが、今日の今日で突然休みます!で、周りに迷惑をかけないのか…
お子さんやご自身の体調不良ならもちろん突発の休みも仕方ないですが、磁気不良ならもっと計画的に休みを取得すれば良いのでは…と感じでしまいます。
また、通帳やスマホでもお金もおろせますし…
-
ショコラ
ちなみに、休む理由を伝える必要や義務はないですが、子供の体調不良などの場合は看護休暇使えるので、その際は伝えます。
有休は理由伝えません😂- 9月27日
-
ぱんぷきん
月~金の平日は15時まで毎日仕事で、ましてやシングルだから代わりになんて誰にも頼めないし、いずれカードは絶対に新しいのに変えなきゃだから、、と思い突然の有給です!
- 9月27日

はじめてのママリ🔰
明日当日欠勤の連絡をするんですよね?
連絡する時点で、迷惑をかけるお詫びと、説明する義務はあるかと思いますが、、、
通常なら銀行くらい昼休みに行ってくれと思われるので、休むなら子どもの急な行事とかにします
-
ぱんぷきん
コメントありがとうございます私用と伝え休むことにします。
- 9月27日
ぱんぷきん
すっごく安心する言葉ばかりで嬉しいです😭✨
ありがとうございます!