※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
住まい

住宅購入の際、親ってどれくらい干渉しますか?一緒に住むでもなく、資金…

住宅購入の際、親ってどれくらい干渉しますか?

一緒に住むでもなく、資金援助をお願いしているわけでもないです。

コメント

ママリ

全く干渉なしでした🙆‍♀️
お金を出さないなら口も出さないで居てくれると嬉しいですね😳

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    旦那の親の様子伺いつつ援助するとは言ってくれていますが、なしでいいのでそっと応援してて欲しいです😭
    そこはやめたほういいとか担当者がダメとか間取りがどうとかめっちゃ言われて、うんざりです😇

    • 9月27日
deleted user

私の親は全く干渉なしです。
が、義母は干渉したがりなので申し訳なかったですが事後報告です🫠

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    義母さん…😭事後でも何か言われましたか??でもどうせ自然に相談してもいろいろ言われるなら事後の方が一度で済むかな…?😫

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家が義母実家の所有だったこともあって戻ってきてくれると思い込んでたみたいで、義父から夫に相談して欲しかったと言ってたみたいなことは聞きました😂でも、その一度っきりだったし、わたしに直接文句言ってきたりはせず…って感じです☺️
    夫と同棲する時も間取りに色々言われたこともあって、事後報告を選択しました☝🏻

    • 9月27日
ぽん

援助がなかったので、全く口出しして来ませんでした😊

援助するなら口出しする、と言われてました😂
まぁ援助する気も、最初からなかったみたいですが😂😂

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    援助するとは言ってくれていますが、いらないから口出しなしでお願いしたいところです😭
    いつまでも子どものことに口出したいようで困ってます😭

    • 9月27日
  • ぽん

    ぽん


    それなら、援助は断ったらいいかと!
    「自分たちの家だから、自分たちでお金出したいんだよね!」って言ってしまえば、いいかと思います!

    • 9月27日
のん

うちは両家それぞれ500万ずつ援助してくれました🌟

関与、干渉しない家庭が一般的かなと思います。

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    援助ありがたいですね🥺✨
    500万ずつなら住宅購入ので贈与税かからないと聞きました✨
    建売検討中で一応親たちにも相談して見てもらったらすごいいろいろ言われました😇し、どうなった?どうなった??と圧がすごいです😇

    • 9月27日
boys mama⸜❤︎⸝‍

お金出さないなら口出ししてこないでほしいですね🥺💦
お互いの親に色々してもらいましたが、干渉はして来なかったです😊

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    ほんとにそれなんですよー😭
    色々してもらって干渉なし、、すばらしい親御さん🥺✨
    旦那の両親は私たちの決定を尊重してくれて、いいねえ〜って感じなんですけどね😭

    • 9月27日
ななな

建売購入、資金援助ありで、
父が一級建築士なので注意することとかは連絡来ましたが、
それ以外はこちらから相談した時のみって感じでした🏠

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    お父様の専門分野なのに最低限のアドバイスなんて完璧すぎますね🥺✨心強いですね✨

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

建売なのに5000万の買おうとしていたので『返せるの?!さすがに高くない?!うちの近所にすれば3000万半ばくらいで買えるでしょ?!焦らないで!』って両親ともに止められました🤭
『希望の学区で希望の東南角地で陽当たり良好で静かな住宅地で駅にも近くて言うことなしだから買うわ。』って言い返しました😁
資金援助なしで、20万円分の家電買ってもらいました!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    わがやもまさに、高い!やめとけ!と言われました😇
    それぞれ価値観も優先したい事も違うし、親が住むわけでもないので…🥺💦
    いろいろ心配してのことだと思うのですが😂

    • 9月27日
てんまま

全くなしです(^^)お金だけいっぱい出してくれました(^^)

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    お金だけいっぱい😳
    めちゃくちゃ理想的ですね🫢💓

    • 9月27日
ままり

両家一切なしです。
ふーん、で終わりました笑

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    さっぱりしてていいですね…!
    いつまでも子どもだと思ってるんですかねー🥹

    • 9月27日
ママり

まだ早いんじゃ?とか心配の声は上がりましたが、別に干渉はされてないです!遠方なので話す機会もなく報告しただけって感じで。

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    微妙に近いので内覧とかも一応行ってもらったりしてました😂
    遠方なら親も吹っ切れたのかもしれません😂

    • 9月27日
  • ママり

    ママり

    内覧とか行ったら親もテンション上がって色々言いそうですね😂

    • 9月27日
ママリ🔰

援助はしてくれましたが全く口出しませんでした!いつ出来るのー?ぐらいでしたね😇てか特に興味なさそうでした笑

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    それくらいの距離感、いいと思います!!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

その状況なら口出しなしでした!

実家方面に家かえと言われたことありますが、もちろん仕事(通勤時間)優先しましたよ!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    私も土地高いと言われてるのですが立地優先したい夫婦の共通の気持ちなのです🥹住むのは私たちですからね!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

建売購入の際、私の父が建築関係の仕事なので内覧に一緒に行ってもらったりしましたが、主人の方は全く干渉なしでした😊
私の父も余計な口出しはしてこなかったです!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    それは心強いですね!プロの視点もあるでしょうし😊

    • 9月27日
課金ちゃん

初めてのローンで、なんか心配になってこちらから何度か相談しに行ったことはありますが、基本「いいじゃん!いいじゃん!」と完全に他人事で、干渉どころか相談の意味はありませんでした😂

お金も全く援助なしです✋
新築祝いと称してカップボードは買ってもらいましたが😂

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!
    お金の心配もめちゃくちゃされてます😂うちの場合FPさんに数年前から相談してて全然予算内なんですよー😂でもそれでもローンの金額びびりますよね😂相談したい気持ちめちゃくちゃわかります…!!!

    • 9月27日