

退会ユーザー
新生児の間はこまめに授乳した方がいいと思います(´・ω・`)

mieee
私の子もよく眠ってました(;_;)ちょっと心配になりますよね!
そうゆう時もし起こすなら、服を脱がせるといいよって言われました!赤ちゃんは服を着て暖かいとよく寝ちゃうから、オムツ変える時に服を脱がせちゃって授乳してみなって♡
その時はママも下着一枚になってあげればスキンシップも取れるし赤ちゃんもよく飲んでくれるって言われてそれをやってました!!
やっと1ヶ月なんですが、あの頃寝てたのが嘘のように3時間おきにちゃーんと起きてすごい泣きます!!今になって寝ててくれるってすごい楽なんだなーって実感してます…(°_°)
長くなってしまいすみません(;_;)お互い頑張りましょう♡

シングルマザー
私は寝かせておきますが、他の方は結構起こすとの回答をよく見ます!
脱水になら無いように起こした方が良いみたいですよ(^^)
因みに私の子は夜は6時間とか寝て昼間は頻繁に起きます!なので泣いた時にあげるようにしてます!アドバイスになっていなくてすみません(^^;;

ひがこ
1ヶ月検診で増えを確認するまでは少なくとも4時間で飲ませたほうが無難みたいです!
私は二人目は適当すぎて、起きないとあげなかったら、1日に9gしか増えてなくて怒られました(笑)
個人差ってものあります!
それでも増える子は増えます(笑)
でも、最初は心配なので、なるべく起こした方がいいかな(*๓´╰╯`๓)??
オムツ替えたり、縦抱きしたり、くすぐったり。

∞まぁみん∞
私は新生児のうちは3時間ごとにと言われてたので守ってましたよ。
脱水とかもなると困るので、新生児のうちは3時間ごとに授乳はしたほうがいいですよ。

のじのじこ
おめでとうございました🎊新生児なので、3時間間隔であげた方がいーと思いますよ😃あたしは、起こしてあげてまた寝かせてました❗

紅♡紅mama
皆様ありがとうございます!!!
脱水など不調になっても困るので、三時間間隔で起こしてあげようと思います(*_ω_)...
コメント