※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
ココロ・悩み

娘の看病と育児で疲れています。夜間授乳や娘の熱で3日間ほとんど寝れず、夫もサポートしてくれるけど、娘は私が必要でしんどい。元気になりたいです。

【娘の看病と育児で疲れてきました。について】

ただの吐き出しです💦

娘の看病4日目。
下の子の育児もしながら、めちゃめちゃグズグズな上の子の看病するのに疲れてきました(((;╥﹏╥;)))
1番しんどいのは娘だってわかってます。
ただ、夜間授乳と、うなされたり咽せて起きる娘の対応で三日間まともに寝れず、私も元気なくなってきちゃいました😅
熱は夜間のみで朝には毎日下がるので、日中寝ててくれる訳でもなく、一緒に遊びたがり、だけどやはりしんどいのかすぐグズグズされ、、、
たぶんこの3日でママ〜って千回は聞いた気がします💦
夫も気にして仕事終わったらダッシュで帰ってはきてくれますが、なんせ、娘が熱の時はママ限定モードになるので夫が家にいても意味がなく😅

あー💦どうやったら、娘は元気になるんだー
そして私も元気になりたいー(((;╥﹏╥;)))

コメント

ハチ

お疲れさまです!
めちゃくちゃわかります!
うちも同じ状況です😭
娘が辛いのはわかっていますが、寝不足すぎて余裕がなくて
もう、ママママママママ言わないで!!!って言っちゃいました😭

夜中むせて吐いてその処理して、娘に吸入させながら赤ちゃんの授乳して、頭おかしくなりそうです😂

  • メル

    メル

    下に返信しちゃいました💦すみません

    • 9月27日
メル

うちも、初日咽せて吐いて、お布団も消毒しないとでバタバタでした💦一緒ですね💦

せめて、寝ててくれたら一緒にねれるんですけどね💦
2人いると、2人同時に寝ない限りこっちは休めないし、、、難しいですよね💦
ハチさんもお疲れ様です!