※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K K
妊活

明日初期胚移植予定ですが、喉の扁桃腺が腫れています。熱はないが心配です。移植後の体調やホルモン補充について不安があります。病院で体調について相談されるべきですか。

【初期胚移植後の体調について】

明日初期胚移植になると思うのですが、昨日の採卵前から喉の?扁桃腺が腫れてパンパンです😫
今日内科に行き葛根湯とトラネキサム酸飲んでます💦
熱はありません、、、。
この状態で移植して妊娠出産まで厳しくなるのかな??
凍結したことなくて、熱があれば凍結になると思うのですが熱はないので微妙です、、、。
でも扁桃腺はパンパンです。
移植後て、膣錠の黄体ホルモンとかもでるのですが風邪の時にホルモン補充とかして大丈夫なのかな?もともとホルモンしっかり出てるので、、、。更に出されるのいやです。しかも体調悪いし😭
みなさんの病院は移植の時の体調のこととか言われますか?

コメント

あすか

私が移植した時は、体調のことなどは言われませんでした。

風邪の時に黄体ホルモンの補充をするのは問題ないと思いますが、体調が良くない時に移植するのが不安でしたら、クリニックに相談されるか、凍結してもらって来月に移植を延期するのはいかがでしょうか?