※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

6週目から空腹で気持ち悪くなり、食べるのが難しく、匂いも敏感に。吐き気はあるが吐けず、つわりの症状が続いているか不安です。

6週に入った頃から、空腹になると気持ち悪くなるようになりました。お腹が空いてるのか空いていないのか、何が食べれるのか、口に入れるまで自分でもわからなくて💦食べたすぐはまだしんどくてしばらく横になったら楽になります。これがつわりなのでしょうか。匂いもなんだか敏感になってきました…麺類は食べやすいです。1度だけ吐きましたが、その後は吐きそうで吐けない、なんとなく気持ち悪い感じが続いてて辛いです…

コメント

ゆう

つわりですね。。
私も6週から今もずっとそんな感じです🥲

  • ままり

    ままり

    まだ終わっていないんですね😭はやく楽になりたいですね…

    • 9月26日
  • ゆう

    ゆう

    いろいろ口に入れるのが怖くなりますが、私が唯一吐かなかったのは青リンゴですかね。。
    口あたりがさっぱりして後味も強く残らず、水分も取れるのでよく食べてます🍏

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

食べづわりだと思いますよ!
なんでも食べれるわけじゃないので何か食べやすい食べれるものを食べてください、食べてれば気持ち悪さは落ち着くと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭

    • 9月26日
まーま

食べづわりですね。
私も食べづわりでした。

体調悪くても、空腹が気持ち悪くて何か食べてましたね。
小さいおにぎりを作り置きしてました。
バナナ🍌がすぐ食べて楽でした。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます♪

    • 10月1日