※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぶかち
住まい

建売の購入を検討中で、トイレの位置に不安があります。間取りやトイレの配置についてアドバイスをお願いします。

建売の購入を検討中です。
コンパクトな家で、収納もあまりなく広くはないんですが、なんとかなるかな…と思っています。
しかし、2階のトイレが玄関の真上?にあたるような…
1階のトイレも玄関のすぐそばです。
何も気にしてませんでしたが、あまりよくないという情報を知って気になってきました💦

そんな間取りに住んでる方や、トイレの位置を気にし過ぎなど…
参考にしたいので、何か間取りについてもご意見あればよろしくお願いします🙇

コメント

min

トイレが玄関のそばだと良くないというの初めて聞きました🙌🏻💦私なら特に気にしないです!
それより一階の収納が少ない方が気になります🥲

  • さぶかち

    さぶかち


    コメントありがとうございます✨
    そうなのですね!
    調べ間違いかもです💦

    特に気になるのは2階のトイレ位置が、玄関の真上辺りという事です💦
    文章下手くそで分かりにくくすみません💦

    収納は確かに少ないですよね…
    なかなか金額の事や、広くなると値段も高くなるので、収納は仕方ないかなと思っています😣

    • 9月26日
ゆうり(ガチダイエット部)

うちも一階のトイレは玄関の近くですが全く何も気にしてません。

  • さぶかち

    さぶかち


    コメントありがとうございます✨
    玄関近くなんですね!
    ほっとしました✨

    特に気にしているのは、2階のトイレ位置が玄関の真上辺りという事です💦
    文章下手くそで分かりにくくすみません💦

    • 9月26日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    トイレが玄関の上だと良くないとかも初めて知りました。
    色々気にしてると買えなくなりますよ💦

    • 9月26日
  • さぶかち

    さぶかち


    そうなんですね💦
    たまたま、風水であまりよくない事を知り、家族の健康に影響あるとかは避けた方がいいかと気になりました💦

    確かに、気にしすぎたら家は買えなくなりますね😭

    • 9月26日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    風水色々あるので気にし出したら凄いいい立地買って注文住宅じゃないと厳しいですよ…。

    他気になるところなければ風水は私は気にしないです!

    • 9月26日
  • さぶかち

    さぶかち


    そうなんですね💦
    確かに、全部希望通りにするためには注文で建てるしかないですね…
    注文は無理です😢

    風水に詳しいわけではないですが、あまりよくないなら…と気になりましたが、気にしすぎたらよくないですね🙇✨

    • 9月26日
さとぽよ。

うちも建売住宅で玄関のすぐ近くにトイレです😄
玄関にエコカラットしたり、芳香剤置いているのでトイレ近くても気にならないです😊
トイレ近いと便利です笑っ

  • さぶかち

    さぶかち


    コメントありがとうございます✨
    玄関近くにトイレは多い間取りなんですかね!
    安心しました💦

    エコカラットというものがあるんですね👏
    確かに、玄関入ってすぐトイレは便利に思えてきました🙌

    • 9月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    息子のトイトレの時や出かける前、帰宅してからとか玄関近くてラッキーって思いました😊
    エコカラットは壁です。
    匂いを取ってくれたり、湿気を取ってくれたりするので、玄関とリビングに一部に後から付けてもらいました😄

    • 9月26日
  • さぶかち

    さぶかち


    そうなんですね!
    匂いや湿気を取ってくれるのは助かりますね✨
    効果はずっと続くのですか?
    自分で業者さんを探してつけてもらいましたか?

    • 9月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    今のところ続いていると思います😊
    今8年くらいです。
    センチュリー21で探してもらった物件でそちらで提携している業者さんに壁紙一面替えてもらったり、トイレに収納付けてもらったり、室内干し2本、ベランダの干すところを増やしたり、床のガラスコーティングしてもらったり様々やりました😌

    • 9月26日
  • さぶかち

    さぶかち


    結構効果は続くんですね!
    そして、建売に色々とプラスでつけてもらったりできるんですね😲✨
    びっくりしました✨

    • 9月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    建売住宅はオシャレじゃないのでプラスしました😊
    100万弱くらいでしたね😄
    今、外壁塗装してますがどんどんお金かかりますね。

    • 9月26日
  • さぶかち

    さぶかち


    100万も!!
    8年でもう塗装するんですね、家は買ってもお金どんどんいりますね😲💦

    • 9月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    建売住宅だと10年毎にだと遅いようです。
    早い方は5年で考えるようです。

    内装替えて100万なら安いかなって思いました😌
    建ってから数ヶ月経っていたのでトータル500万割引だったのでよかったです✨

    今は高額になっているので今なら買えないです。

    • 9月26日
  • さぶかち

    さぶかち

    そうなんですか!!😲
    トータル500万も割引ってすごいです✨
    やっぱり今は高くなってますよね…🥹

    • 9月26日
ままり

建売はホールを小さくする関係で玄関すぐトイレはあるあるてすよ。
開けっぱなしで入るわけじゃないので別に気にならないです。それよりキッチン横とかリビング横の方が音や匂いが気になります。
収納少ないのも建売あるあるですよね。
うちも収納少ないので庭に物置置いたり、後付け収納で対応します。

  • さぶかち

    さぶかち


    コメントありがとうございます✨
    建売あるあるなんですね💦
    安心しました!

    ままりさんも収納少ないんですね!

    実は、車は2台停めれますが、庭も狭いんです…
    私が検討中の建売は、リビング狭いのに収納ないのはちょっと生活しずらいかもですね😭

    • 9月26日
  • ままり

    ままり

    うちも庭狭くて置けるのもタイヤくらいなもんです💦
    1階はちっさいパントリーくらいしか収納はなく、物が増えたら最悪レンタル倉庫だねって言ってます😅

    • 9月26日
  • さぶかち

    さぶかち


    レンタル倉庫!
    それもありますね🙌
    田舎なので近くにはないですが、色々と方法はありそうです✨
    パントリーうらやましいです😍

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

建売りにしては間取りが素敵だなーと思いました!!
リビングもダイニングも使いやすそうだし、1Fの収納が少ないと言われてますが、冷蔵庫横にも後付けで収納足せそうなので全然気にならないです❤️

問題の2Fのトイレの位置は私なら全く気にしません!

  • さぶかち

    さぶかち


    コメントありがとうございます✨
    間取りが素敵だなんて、うれしいです🥹✨
    収納を足せばなんとかなりそうですかね、あとは物を減らせば…

    トイレの位置は、風水であまりよくないようですが気にしないという意見も聞けて、参考になります✨

    • 9月26日
あゃたん

1階トイレについて
トイレが玄関あけて目につく位置にあるのは嫌という人が多いと思いますが、この間取りは引っ込んでますし、トイレとリビングの間に階段を挟んでいるのでトイレに音丸聞こえ問題も起きないのでいいと思います☺

2階トイレについて
玄関の真上がトイレになりますね。トイレの下水配管がどうなってるのか要確認かなと思います🤔

個人的には浴室周りに収納がほしいです。下着やパジャマ、タオルを置いておきたいので🤣

  • さぶかち

    さぶかち


    コメントありがとうございます✨
    細かい所まで見てくださりうれしいです🥹✨

    下水配管ですか…
    それは、配管がどこを通っているかを聞いたらいいですか?
    どの辺りだといいんでしょう?

    確かに、浴室まわりの収納必要ですね🙌

    • 9月26日
うさまろ⋈*

風水は気にならない性格なのですが、玄関にあるちっちゃい黒い四角のところが配管だと思うので、多少は音がするのかな?とそっちが気になりました😅

  • さぶかち

    さぶかち


    コメントありがとうございます✨
    玄関のちっちゃい黒い四角…
    ドアの近くの所でしょうか?
    図面の見方がわからなくて…
    音がするのはちょっと嫌ですね😓

    • 9月27日