※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生のやんちゃな子供について、親御さんや学校での対応について心配しています。手に負えない子供は、ご家庭での環境や親の対応も影響しているのでしょうか。

小学校1年生、どうしても手に負えない子ってやっぱりいるのでしょうか?

たまにボランティアで学校に行くのですが、ひとりの子が本当にやんちゃで、まわりの子を叩いたりしつこく追いかけ回したり、窓に登ったり、危険行為が目立ちます。

私が注意しても何も響かないです。
とりあえず私はボランティアの身なので、あまりにも危険な時は声をかけつつ先生に報告するだけなのですが。

そういう子って、ご家庭で危険行為について注意されずに育ったのでしょうか?

うちの子はかなりおとなしいタイプで、
(それはそれで心配もあるのですが)
危険行為はほぼしないタイプなので、
やんちゃなお子さんをお持ちの親御さんの気持ちがわかりません。

親御さんも手に負えなくて困っているのでしょうか?
それとも、あまり注意しない親御さんなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ただのヤンチャなのか、発達障害の子なのか、ですね。
発達障害の子は言っても正直難しい部分はありますし、ヤンチャな子は性格もありますし周りの友達の影響もありますし、家庭環境もあるかなとはおもいます。

えり

教員してます。

親御さんも困ってると思いますよ。注意が足りない可能性もありますが、一概にそうとは言い切れません。
衝動的にやってしまう子もいます。

日月

います。

上の子は2年連続同じクラスですが、その子は発達障害です。

deleted user

息子のクラスにもやんちゃな子いました。
そこは共働きで、旦那さんは単身赴任。
おじいちゃんおばあちゃんと暮らしてるような状況で、注意してる感じはありませんでした。
近所のやんちゃな子は、お父さんはいなくて、お母さんだけで、そのお母さんも仕事でほとんどいなくて、おじいちゃんがみていました。うちの子が殴られたときにお家に行きましたが、おじいちゃんが怒っても舐めた態度でした。
家庭環境もあるのかなと思います。

deleted user

注意されずに育ったわけではないと思います。
親が自由奔放な育児だったとしても、園や学校では必ず注意されてきてるはずですので…
幼稚園年少でも友達を叩いたり窓に登るのは当然注意されます💦
小1ならやっていい事とダメな事の区別はつくはずなので、おそらく発達障害かなと思います。

親がいくら頑張ってもうまくいかないこともあるし、いろんなところに相談して協力してもらって子供のために頑張ってるかもしれないですよね。
だとしたら親の教育のせいだと思われたら悲しくなっちゃうので、事情が分からないうちは親の躾を疑う事はしない方がいいと思います😔

しな

学童保育でバイトしてたんですけど、そういう子って親に猫かぶってる子多いな~って印象でした。
とにかくママ大好きで、お迎えの時に急にしおらしくなって借りてきた猫ですか?ってなります😅
大人しい子ほど、ママが来たらめちゃくちゃ喋るイメージがありました🤔

りんご

色々な子がいますよ。
発達障害の子もいれば,親がそれを受け入れられない感じとか,学校で発散するタイプや、ボランティアとか見慣れない人がいると調子に乗ってしまうタイプなどなど。

はじめてのママリ🔰



ありがとうございます😊
決して、親の教育のせいと思っているわけではなくて、
うちの子とは違うタイプなので親としてはどう思うのかなと疑問に思ったんです😊
親が教育すればうまくいくなら誰も育児で困らないですもんね😭

発達障害の可能性もあるのですね🤔
いろんな子がいますね😊
出会ったことがないタイプだったので勉強になりました!
ありがとうございました😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

まったく注意しないか
逆に注意しすぎってパターンもあるし、親の責任だけではないです。
もちろん困ってると思いますよ。