生後3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。20時に就寝させたい理由や、朝早く起きることに悩みがあります。他にまとまって寝るためのアドバイスをお願いします。
生後3ヶ月 生活リズムをつくる 夜纏まって寝るようには
生後3ヶ月と1週間です。
ジーナ式を参考にスケジュールを組んでいますが、家庭事情で起床は7時ですが就寝は20時にしてます。
20時にしたい理由としては、
・普段仕事が忙しく勤務時間もバラバラの夫がたまに夕方18時半〜19時で帰った日はお風呂に入れてくれる為、夫は起きたらすぐ仕事行くし帰ってくるのは夜中の為普段子供と関わる時間がないのでお風呂の時間は19時〜19時半にしてました。
・10ヶ月になる頃が4月で保育園へ入れる予定なので仕事復帰すると19時就寝は無理なため。その頃と今では体力も違うと思いますが..(´・ω・`)
・週1夫の休みの日やたまに義母に預けたりするとお迎えが遅くなって就寝が21〜22時になるので、普段との差をなるべく大きくしたくない
などなどです。生後1ヶ月頃から起床と就寝時間はなるべく守っていましたが体力がなく18〜19時就寝でした。お風呂の時間は本人の機嫌もあり17〜18時だったりバラバラでしたが2ヶ月をすぎてから早くて18時半〜19時半お風呂で就寝19時半〜20時という感じです。
3ヶ月になり、ミルクも180〜200飲めるようになり、時間も安定してきたのでジーナ式通りミルクを与え、昼寝の時間もジーナ式のようにやってました。
元々昼寝は30〜40分で起きてしまうので朝寝は良いんですが、昼寝は11時半〜14時の間で30〜40分で起きてもトントンすると10分ほどで再入眠するのでトータル1時間半〜2時間半はできています。20時就寝なので夕寝をしないと持たないので、16時〜16時半、16時半〜17時あたりで25分ほど寝ます。17時以降はどうしても眠そうなら寝かすのですがわりと元気にニコニコ起きてて、19時のお風呂入ってから限界がきてぐずり、19時風呂あがり19時15分〜ミルクを飲んで10分ほど起こしておいてから寝床に置くとすぐ眠るので19時半頃に寝ています。
今までは18時〜18時半くらいに夕寝をもう1回してましたが最近はしなくなりました。
ジーナ式と違うのは22時半のミルクはやめてます。(わざわざ起こして飲ますのはどうなのかと思ったので起きたら飲ますスタイルにしました)
今まで夜中は20時就寝して2時頃授乳で7時まで寝てくれていたんですが、17時以降の夕寝をしなくなってから20時〜0時、1時頃起きて5〜6時くらいに起きてしまいます。5〜6時に起きて飲ませると起床時のミルクが飲めなくなりました。。
だいぶ予定通りのスケジュールになった来たと思ったんですが悩んでいるのは
・5〜6時に起きると7時のミルク飲めない
・5〜6時に起きた時に飲む量が100ml未満なので要らなかったのか!?という感じです。
・習慣で起きてるだけならほっといたほうがいいのか、でも授乳間隔は5時間ほど空いてるし飲まさないのは、、という感じ
・6時のミルクを100mlも飲まなかったから8時にもう1回飲ませようとしたがミルク拒否→授乳スケジュールが乱れる..
・起床、ミルク、お風呂、就寝などの時間を守り、午前中は散歩に行ったり体を動かすようにしたりと活動的には過ごしていますが一時5〜6時間寝るようになったのに、最近4〜5時間で起きます..
他にまとまって寝る、生活リズムを整えるにあたりやったほうがいいことありますか?
- モコ(1歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
まだ夜通し寝ないってことですよね。
・ジーナ式通り22時半にも与えてみる(起こさなくても哺乳瓶口に持ってけば飲みますよ)
・明け方はミルクあげないで様子見る
のどちらかを試してみてかなと思いました。
夜通し寝ると20時前に飲んで次飲むのは朝7時とかですから、5時間くらい飲まなくても必要なければ大丈夫ですよ。
ただ、週一21-22時にズレるならなかなか難しいと思いますね。
一人目なら15時以降は外に出さない、そのくらいからルーティンは守り夜寝るまでのモードに持ってってました。
はじめてのママリ🔰
大人だって毎日同じスケジュールで動くなんて無理なんですから(毎日同じ時間にお腹空かないですもんね(笑))、そんなまだリズムリズムリズム!!!ってしなくていいと思います。
まとまって寝るかどうかも赤ちゃんの得意不得意あるので、大人がどうこうできるものでもありません。
3ヶ月なら朝起きたらカーテン開けて朝日を部屋に入れてあげる、夜は暗く静かにする、くらいで充分ですよ。
まだまだこの世に出てきて3ヶ月しかたってないんです。
時計なんかわからないのに夜寝てるのえらいじゃないですか☺️
ぴあーぬ
ジーナ式を初めて聞き、こんなにキッチリとすごいな〜と読ませてもらいました!
「死ななきゃザックリ子育てで大丈夫」という考えなので、多分私の子育てを見られたら驚かれと思いますが、子ども達はのびのび育ってます笑
2ヶ月の末っ子は、毎日20:30過ぎにお姉ちゃん達の寝る準備が終わったら寝室に行き、6時にリビングに行くことは習慣にしていますが、それ以外は寝たい時に寝る!飲みたい時に飲む!
で、夜は1回か2回しか起きずにまとまって寝てます😄
同じ考えでずっと子育てやってきてますが、長女は1才過ぎまで2〜3時間ずつしか夜は寝ませんでした。
子どもの性格もあるんじゃないかな〜と思います!
まだまだ生まれたばかり、1日中寝てる日や起きてる時間が長い日、色々です😄
すー
上の子の時にジーナ式参考にしてましたが、考えられる限り何しても5時起床は変えられずうちの子は10時間睡眠が限界かなと思いました😅他の睡眠関係の本を読んだらレム睡眠ノンレム睡眠を繰り返して最初の眠りから時間とともにどんどん眠りが浅くなるので多分もう5時に覚醒しちゃうからミルク飲んでも寝ないのかなと思います。下の子はジーナ式よりゆるくミルクも1日4回で同じく5時台に起きます😅我が家の場合は5時台に起きてもそのまはまにしてます。途中また自然と寝る時もあればそのまま7時頃にミルクあげるまで起きてる時もあります。上の子は保育園行きだしたら疲れるのかいつのまにか起こさないと起きないくらい寝るようになってましたよ😊復職見据えて夜の生活リズムは変えずに行けるようにして大人もなるべく早めに寝て早く起きるようにしたら無理ないかなと思います☺️
-
モコ
0時と5時頃に起きてしまうのは恐らく空腹ですが5時に起きちゃったら再入眠しにくいのかもしれません💦一応寝直して7時に起こすまで寝てることもあるんですが6時とかに寝たら1時間足らずで起こさなきゃいけないので自分も眠いです😂
保育園に行くとリズムはさらに身につくという話なよく聞きますね!うちの子は4月で10ヶ月になったら行く予定です..😵💫- 10月5日
-
すー
一緒ですね☺️うちも下の子が入れれば4月入園で10ヶ月になります。我が家の場合ですがジーナ式参考にしている時は昼寝区切ったり、決まった時間に寝かせないとと親もなかなか負担が大きかったですが、5ヶ月頃にフランス式育児というのを知って授乳間隔4時間おき4回に延ばしていってミルクの合間は寝たいだけ寝させるようにしてからの方が眠りのサイクル繋ぐのが上手くなるのか長時間睡眠するようになりました😊離乳食始まれば一食ずつ離乳食に変えて1歳過ぎればおやつでちょうど4回なので何かに合わせて生活リズム変えなくても良いので楽です🍀下の子は2ヶ月半からもうこの生活リズムなのでスケジュールも簡単なので夫に任せて出かけたりしてます🙆
- 10月5日
-
モコ
フランス式育児!知り合いに勧められてYouTube見るように言われたけど見れてませんでした😂なんかフランスは赤ちゃんが泣くことは悪いことじゃないっていう考え方なのだけ知ってましたが😂
ジーナ式も限界があるんですが起床と就寝を一定にしたら朝寝や昼寝のタイミングもだいぶ毎日同じになってはきてたんですけれど今日は私が起床後に2度寝してしまい、気づけば子供も変な時間に一緒に寝てもうスケジュール破綻です😂(笑)
確かにミルクの時間だけある程度同じにしてあとは本人任せスタイルでもリズムは整いそうですね!フランス式も1度調べて参考にしてみます!ありがとうございます!- 10月5日
-
すー
レロちひろさんという方がブログ書いてたり本出したりしていて、私はジーナ式やってた時と比べてストレス減ったしよく寝るようになりました🙌スケジュール自体は細かくないのでジーナ式やってると決まっていないことに最初はもやっとすることもあるかもしれないですが、慣れちゃうと大人とほぼ変わらないペースで育児出来るので楽ですよ😊
- 10月5日
モコ
ジーナ式参考に最初は23時半とかにミルクを飲ませてたりしたんですが3〜4時に起きてしまいました💦
ドリームフィードは過去に何度も試してますが起きたら飲ませばいいやと思うようになりました。
わざわざ起こしたくはなかったけど最初の2日間ほどは起こしましたが起こされてギャン泣きで可哀想でしたので寝たまま飲ますようにしたところ、140くらいしか飲みませんでした。
夜中は0〜1時に飲ませてから5時間は経っているためお腹は空いてるのかなぁとつい早朝も与えていたんですが様子みた方がいいんですかね?😭
ジーナ式してから外出は極力やめるようにしました。。
モコ
19時〜19時半に風呂上がりのミルクを飲むので23時半とかに飲ませてたんですが、どっちみち0時〜1時くらいに起きるのでそこでたくさん飲んで朝まで寝れば..と期待したんですが5〜6時に起きる問題に直面してます