※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ.:*:
お出かけ

長文になります。まもなく生後3ヶ月の娘を育てている新ママです。この時…

長文になります。
まもなく生後3ヶ月の娘を育てている新ママです。この時期・月齢の外出について質問させてください。
今季節柄インフルエンザや天候により、人のいない自宅から1分の公園に散歩に5分ほど行ったり予防接種や健診以外は外出を控えています。

来月初節句、お食初め、遅くなったけれどお宮参り、予防接種と立て続けに予定がありますが義母からの誘いに困っていて・・。

娘は両家ともに初孫で、義両親にとっては遅くに産まれた可愛い息子の子供。しかも初の女の子です。可愛いのはわかるのですが勝手に先走って色々決めてしまいます。

今回は初節句とお食初めと義祖母への訪問。
主人は仕事で土日休みとは限らず直前にならないと分からないため初節句は家族3人で行う予定でしたが、義母から突然電話で『今週の土日どちらか弁当買って行こうと思う』と言われました。突然だし、主人も仕事が既に確定のため断ってくれました。
しかし食い下がらず『じゃあ来週に!』とのこと。そのため主人と相談し、高齢の義祖母の家へ曾孫を見せに行くからそこでみんなで初節句・お食初めをまとめてしようと提案。自宅から義祖母宅まで片道1時間ないくらい。車を持っていないため電車移動です。わたしも慣れない移動だし娘も小さい。義祖母宅へ行って少し過ごしてすぐ帰る前提で提案しました。
しかし義母が『義祖母宅のあとは家へ来なさい。チャイルドシート買ったし!』ととにかく娘に会いたい、構いたいみたいで・・。義母の家はさらに義祖母宅から30分かかります。自宅へ戻るのも遅くなるし、長時間外出はしたくありません。完母のため授乳もあるし、どんなに長くても3時間くらいで帰宅したいのが本音。

いつも『あなた達に任せるよ!』というものの、既に義母の中ではプランが決まっていて先走られて迷惑です。

前置きが長くなりましたが、生後3ヶ月の赤ちゃん。電車移動で外出どうなんでしょうか?
皆さんならどうされますか?



コメント

白レンゲ娘

思いきってレンタカー借りて行くとかはどうですか?
チャイルドシートも借りれるとこもあったと思います。
運転なれてないので明るいうちに帰りたいので…って早めに帰宅できると思います。

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    主人も私もペーパーで、わたしに至っては免許取得から一度も車に乗ってなくて・・運転できないんです💦

    • 2月21日
ちょこぴー

義母の強行突破は嫌ですね😢
でも初孫で可愛いから会いたい気持ちもわかります💦
うちは3ヶ月になったばかりですけど、イオンや赤ちゃん用品のお店、スーパーは普通に行ってます😊❣️散歩もほぼ毎日30分〜1時間くらいは行くようにしてますよ( ¨̮ )子供にとって外に出る事は大切だと思うので✨

遠くに長時間が嫌なら、義祖母に見せに行く日とお食い初めとかの日を分ければいいと思いますよ❓お食い初め、初節句は自宅に招待すれば外に出なくて済みますしね😊自宅でなら授乳もしやすいと思いますし🍼

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    分けてやれるのがベストですよね!
    孫に会いたいのもわかるはわかるのですが・・
    ただ主人の休みを考えるとまとめてやりたいところ・・
    ほぼ毎日お散歩すごいです!
    感染症や風邪が怖くて暖かくなるまでと勝手に引きこもってます💦
    自宅への招待・・グイグイで先走りな義母が苦手ですが検討します!

    • 2月21日
sei

電車で行くなら車で行く派です( ;∀;)
車が無理ならバス一本の距離までにしときます。
方向音痴なのもあるんですが…
電車内の混雑に乗りたくないのとやっぱり時期ですよね…

まだ、予防接種1通り終わってないので正直感染が怖いですよね
半年頃までママの免疫力があるから風邪引きにくいって言いますが

ぅちの子のは
上の子に貰ったりなんだかんだあるので2ヶ月で初風邪引いてます。


でも、お義母さん先走りも良くないですが考えてくれてるのは嬉しいですね。
羨ましいです。
私のお義母さんは
初孫の誕生日ガン無視
節句ガン無視

会っても
親戚一同集まるイベントや身内内で誰か入院した時位ですかね

その時に
毎回現金渡されるだけです
今回で言えば
お年玉や出産祝いです。

こちらからは
母の日や敬老の日には
お声掛けしますが
後はノータッチです。

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!
    予防接種も終わってないし、車もないしならべく人混み避けたいし・・本当なら電車移動だってしたくないのですが💧
    考えてくれるのは嬉しいですが、お宮参りの日取りも場所も決めちゃってグイグイ来られるし・・
    ガン無視は寂しいですね😣
    グイグイ来られるのも困りますが・・
    無い物ねだりですね💦

    • 2月21日
ちゃる

そのくらいの時期、私は自分の体調もまだガタガタでそんなに外出できませんでした💦
はーさんの体調不良を理由に断るのはどうですか?
私ならそうします😁

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    それも考えたんですが、じゃあこの日に!と別日を提案されるので逃げられなさそうです💧でも言ってみて反応みようかな・・

    • 2月22日
あや

旦那様に言ってもらうしかないですね。
生後間もない赤ちゃんと、出産後の妻をを何時間も連れて歩くのは赤ちゃんにもお母さんにも負担がかかるって病院、保健師に言われている。俺たちも同じ考えだから、可愛がってくれるのは嬉しいけど、赤ちゃんを中心に考えて行動して欲しい。って。

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    旦那さんは常に味方でいてくれて、断ってくれるし私の意思を尊重してくれます。
    その旦那さんの話も聞かないで、断られると私へ連絡が来て・・という感じで面倒くさくて。
    でもそうですよね!赤ちゃん中心!
    そう言ってもらえばわかってくれるかな・・

    • 2月22日
  • あや

    あや

    赤ちゃんもだけど、はーさんの体もまだそんなに動いちゃダメなんですよ!
    赤ちゃんもせめて首が座るまではインフルエンザとかも怖いし、なるべく家で過ごしたいと言ったら分かってくれますよ(^^)
    じゃあ家に行くわね~って毎日来るかも(笑)
    味方で居てくれる旦那様素敵です((o(^∇^)o))

    • 2月22日
  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    そうなんですよね💦外出、インフルとかもまだ流行ってて怖いし・・
    かといって家に呼んだら最後、それを期に頻繁に来られそうな気がして💦
    いつも何かと理由をつけて来たがるのですが、今のところ旦那さんが全部断ってくれててなんとかなってます。まだ旦那さんが味方で良かったです!

    • 2月22日
らら

電車移動しんどいですよねー気を使うし。
うちはこの間初節句とお食い初めをかねて両家に家に来てもらって一日ですませました。
料理はしだしで懐石をとって。
電車乗ること思ったら来てもらったほうが楽です。

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    結局旦那さんに全て断ってもらいました💦
    もう少し大きくなったら電車バス使います!

    • 2月23日
はる

今の時期怖いですよね
かかってもしものことが
あったら余計怖いです!
ですが普通に外出します
半日以上は出してません
電車バスは一カ月過ぎて
から乗ってますよ

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!
    もしものことがあったら・・家の近所ならまだしも遠出はできない💦
    結局旦那さんに全て断ってもらいました💦
    一ヶ月過ぎの電車バス利用すごいです!

    • 2月23日
  • はる

    はる


    神奈川在住ですが実家が
    茨城なので出産したあと
    里帰りで二週間位後には
    三時間かけて帰りました笑
    友達は五カ月位ですが
    はーさんのように気にし
    外出を避けていたみたい
    ですが風邪?だったりと
    体調崩したりしてますよ
    かかってしまうときは
    かかってしまいますので
    気にしすぎはよくないと
    思います…

    • 2月26日
ぽんぽこ

確かにこの時期に電車移動はなるべく避けたいですよね😰そして長時間の外出も電車でぐずったらどうしよう😭とか私なら色々考えて躊躇しそうです😭
そして義母もお孫さんに会いたい気持ちもわかりますが結構ぐいぐい来られるのも嫌ですよね…(´;ω;`)💦
私なら今の時期寒くてインフルエンザも怖いのでお断りしちゃいます😢

  • ぺこ.:*:

    ぺこ.:*:

    コメントありがとうございます。
    義母のグイグイが嫌で嫌で・・
    一ヶ月健診も済んでない年末、親戚の集まりにやはり誘われたりしょっちゅう会いたい会いたいがすごくて💦
    時期や赤ちゃんのこと優先して考えてほしいところです。
    結局旦那さんに断ってもらいました!

    • 2月23日