※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

発達ゆっくりの上の子について少し発達グレーなのですが、保育園と療育…

発達ゆっくりの上の子について

少し発達グレーなのですが、保育園と療育に通い始めて言葉はだいぶ出てきています。
こだわりがあったりとかで気になることはあるのですが、確定診断などおりていません。

数ヶ月前からお風呂や寝る時など凄い嫌がります。
以前虫刺されでひどく腫れ水ぶくれになったりしたのもあり、その時のトラウマなのか、今は治っているのに永遠に「いたーいいたーい!!!」と泣き叫びます。
お風呂の時は出るまでずっと、寝る前も1時間ほど、夜中も何度も起きます…
最初は夫婦ともに共感してあげてたのですが、そもそも声がものすごく大きく泣き叫びながらなので段々2人ともイライラしてきて、「痛くないよ!うるさい!」など言ってしまいもう限界です。

どうしたらいいんでしょうか…
イヤイヤ期もあるのか、どこに相談すればいいのかわかりません。

コメント