※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人以上の子供を持つ方で、ワキガの遺伝について心配しています。自身がワキガで、子供たちにも遺伝しているか不安です。現時点では特に移っていないようですが、3人目を考えると心配です。

【子供へのワキガの遺伝について】

3人以上産んだ方で自分自身、もしくは旦那さんが
ワキガの方、子供達にワキガの遺伝しましたか?
私自身がワキガで学生時代から今も
苦労しているので今いる子ども2人には
今のところ耳垢カサカサだし匂いもないので
移ってなさそうですが3人目欲しいなって
思っても苦労させるんじゃないかとか
いろいろ考えてしまいます。
1人目も2人目も当時はなんも考えずに
産んだのに今更こんな事を考えるなんて…
自分が不思議です🥲

コメント

ままり

3人産んでます。多分私が軽度のワキガです。私自身親から遺伝してます。
旦那は無臭なので旦那に似てくれれば万々歳なのですが、とりあえず私の頃よりは良いデオドラントが出てるし、もう少し何かいい方法が開発されてるんじゃないかと楽観的に考えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    楽天的に考えるの大事ですよね😖
    簡単に治るような方法が
    出ていたらいいんですが💦
    未来に期待ですよね🙇‍♀️💦

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

主人がワキガです🫠
主人のワキガはデオナチュレの制汗剤?で全く気になりませんが、
子供も1人湿った耳垢なので多分遺伝してそうです!

今時は切らなくてもレーザーで治せるらしいですよ👐
思春期くらいに発症するらしいのでいつでもやってあげれるようにそれまでにレーザー代貯めとこうと思ってます👀👐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり湿った耳垢だと遺伝の可能性は高そうですよね!
    自分自身悩んでいるので
    ミラドライだったりいろんな方法があるのは知っているんですが
    メリットデメリットあったり…😖
    お金貯めとくの間違いないですよね!

    • 9月25日
3度目のママリ

旦那はワキガ確定、私も食べ物などによっては臭う時があります。
長女はもう既に脇が臭い時があります💦でも、汗をかいて脇を嗅ぐとぐらいのレベルなのでまだ平気かなとは思いますが、これからもっと動くようになって周りのお友達に気づかれないようにケアはして行ってあげたいです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに長女さんは
    何歳なんでしょうか?
    私自身は高学年の時に
    臭いが気になりはじめ
    男子に鼻をつままれたり
    めっちゃ嫌な思いしました😭
    そっからは脱毛行ったり
    いろんなデオドラントを
    試しまくりで
    今は1番効いたやつを
    もう20年近く使ってます。
    やっぱ自分の子供、
    更に女子となると
    特に気をつけてあげたいですよね💦

    • 9月28日
yzmama

わたしが自覚ありのワキガです😭

子供たちが大きくなる頃にはもっと良い薬品が出ることを期待しています…😭

ミョウバン水を作ってスプレーボトルに入れ、それをお風呂上がりに脇に何プッシュかしてみてください🙏
これ続けるとめちゃくちゃ効果ありました😭✨️✨️✨️
子供たちも薬品での肌荒れも気にしなくていいし、最初はこの方法をやろうかなと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ミョウバン水って
    どうやって作るのでしょうか?
    私はもっぱらオドレミン に
    頼っているんですが
    やっぱりかぶれる時もあって🥲
    色素沈着もしたのか
    脇が黒いんです💦
    ミョウバン水は荒れないですか?
    ミョウバン水の他には
    デオドラントは
    使っていないのでしょうか?
    質問ばかりですみません💦💦

    • 9月28日