※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
お仕事

入院中のお仕事について、入院中にお仕事ができなくなったことを謝罪したら、1人目は心配してくれて「ゆっくり休んで」と優しく返信。2人目は驚きつつも、退院後に再開できるように配慮。3人目は簡潔に返信。1人目の対応に感動し、体調不良で辛かったとコメント。2人目の理解も感謝。

【入院中のお仕事について】

人に優しくしようと思った出来事🥺


9月18日ころから発熱し、病院に行くも良くならず22日から入院になりました。

個人の方から依頼された物を梱包したり、発送するという在宅のお仕事を掛け持ちしていたので、入院が決まった日にすぐに連絡をしました。
普段から納期などのきっちりした縛りはなく、長期旅行もOKなお仕事です。

急遽入院することになり23~26日(予定)までの間お仕事が出来なくなってしまいました。と謝罪と一緒に送りました。

もちろん迷惑をかけてしまった私が悪いのですが、その返事で性格でるなぁと思ってしまいました…笑


・1人目
お身体大丈夫ですか?とても心配です。謝って頂く必要は一切ありませんよ。仕事の事は気にせず今はゆっくり休んでくださいね。良くなりましたら少しずつ作業を再開して頂ければ結構なので、今は安静にしてくださいね。

・2人目
驚きました!お大事にしてくださいね😌
それでお仕事の事ですが…(かなりの長文)
しかも、退院してからでも良い内容。
病室に居るのに何度も電話してくるが、それも今じゃなくても良い内容。

・3人目
かしこまりました。 以上


1人目の方が本当に素敵な方で、男性でここまで気を使える人がいるんだと驚きです🥺
普段のメッセージも丁寧で、見習おうと思いました。


予防はしていても体調はどうにも出来ないし、5日間発熱&水のみで生活していたので本当に辛かったです😭
2人目の方もお仕事なので気持ちはわかりますが、申し訳なさで泣けてきました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうのありますよね😭!!
しかも弱ってる時って
より優しさが染みるし、
嫌なことは根に持ちますよね😂

こういう掲示板でも
返信見てるとすごく性格わかるなぁって思います😂

3人目の人淡白だなって思うけど、何気に2人目の人の方が1番ひどいですよね😂
休ませてくれ…っていう、、、



そして、いろはさんは体調どうですか?😭
今は仕事のことは忘れて
ゆっくりして、
早く良くなるといいですね(*^^*)

  • いろは

    いろは


    ほんとそれです😂
    弱ってる時に嫌な態度の人無理です😇

    すんごい言い方してる人居ますよね😂

    人目見るとまだ3人目の方がマシですよね💦

    未だに2人目の人から仕事のラインが来続けてます🫨

    体調はほぼ回復しました✨
    アデノウイルスによる扁桃炎でした😭
    早く子ども達に会いたいです💓

    • 9月25日